始めまして。「223系2000番台新快速の日常」へようこそ! このブログは、兵庫県播磨地区に住む高専生が運営しております。 毎日勉強に趣味にバイトにと忙しい日々を送っておりますが、頑張って更新していきますので、どうぞごゆっくりご覧下さい。 開設日は2010年2月17日です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。お久しぶりです。
土日に死ぬほど(多少盛ってます)勉強したおかげで、ブログを更新する時間が作れました(汗)。
無事テスト課題も片付きつつあり、まぁ一安心かなって感じの今日この頃です。
ところで、今月分のアクセス解析を行うのをすっかり忘れていたので、今日はそれをやっていこうかと。
先週の17日でもう開設から9ヶ月になります。自分でもここまでよく頑張ったって思いますね・・・。
11/22、22:35現在、カウンター表示数・・・3417
10/17~11/22の1ヶ月+αの閲覧数・・・179
うち1日で最高・・・11/14の15 1日で最低・・・11/9、11/19の1
来年2月の開設1周年記念日には、どれぐらいカウンターが回っているんでしょう?
不安と期待が入り混じりながら、まずは目先のことを考えて頑張ります。
ではでは。失礼致します。
土日に死ぬほど(多少盛ってます)勉強したおかげで、ブログを更新する時間が作れました(汗)。
無事テスト課題も片付きつつあり、まぁ一安心かなって感じの今日この頃です。
ところで、今月分のアクセス解析を行うのをすっかり忘れていたので、今日はそれをやっていこうかと。
先週の17日でもう開設から9ヶ月になります。自分でもここまでよく頑張ったって思いますね・・・。
11/22、22:35現在、カウンター表示数・・・3417
10/17~11/22の1ヶ月+αの閲覧数・・・179
うち1日で最高・・・11/14の15 1日で最低・・・11/9、11/19の1
来年2月の開設1周年記念日には、どれぐらいカウンターが回っているんでしょう?
不安と期待が入り混じりながら、まずは目先のことを考えて頑張ります。
ではでは。失礼致します。
PR
こんばんは。予告通り姫路駅へキハ189系の展示会に出陣してきたS.Rapidです。
開始1時間以上も前から行列に並び、見事先着1000名に配布される整理券をゲッチュしましたよ。
次から次へと押し寄せる人の波と、たくさんの同業者の方に負けじと写真撮影頑張ってきました。
意外と子どもやご家族で見に来ている方が多かったのには驚きましたね。
結局時間いっぱいまでデジカメと携帯の2台体制で挑んだので、かなりの量の写真になってたり(汗)。
携帯で撮った写真を上げるのは面倒くさいので(オイッ)、とりあえずデジカメでの撮影分のみ後日アップしたいと思います。
今は整理中。もうしばらくお待ちくださいませ・・・。
話題変わりまして、今日でブログ開設から8ヶ月。恒例のアクセス解析と参りましょう。
22:45現在 カウンター表示数 3229
うち9/17~10/17の1ヶ月 228
1日で最高・・・9/24 17 1日で最低・・・9/28ほか2日 2
更新数が減るとともにアクセス数も減少という負のスパイラル。もっと頑張らないといけませんね・・・。
いずれにせよ、今後ともSpecial Rapid Serviceをよろしくお願いいたします。
ではでは。失礼致します。
開始1時間以上も前から行列に並び、見事先着1000名に配布される整理券をゲッチュしましたよ。
次から次へと押し寄せる人の波と、たくさんの同業者の方に負けじと写真撮影頑張ってきました。
意外と子どもやご家族で見に来ている方が多かったのには驚きましたね。
結局時間いっぱいまでデジカメと携帯の2台体制で挑んだので、かなりの量の写真になってたり(汗)。
携帯で撮った写真を上げるのは面倒くさいので(オイッ)、とりあえずデジカメでの撮影分のみ後日アップしたいと思います。
今は整理中。もうしばらくお待ちくださいませ・・・。
話題変わりまして、今日でブログ開設から8ヶ月。恒例のアクセス解析と参りましょう。
22:45現在 カウンター表示数 3229
うち9/17~10/17の1ヶ月 228
1日で最高・・・9/24 17 1日で最低・・・9/28ほか2日 2
更新数が減るとともにアクセス数も減少という負のスパイラル。もっと頑張らないといけませんね・・・。
いずれにせよ、今後ともSpecial Rapid Serviceをよろしくお願いいたします。
ではでは。失礼致します。
こんばんは。今日は初めての練習試合に行ってきたS.Rapidです。
8:00~11:00という午前中の短い間でしたけど、けっこういいお勉強になったかなと思っています。
ダブルスの方は中学からの経験者とペアを組んだので、その子からも先生からも有益なアドバイスを頂くことができ、シングルスは先輩にも見ていただいたので、同じくアドバイスを貰えました。
まぁダブルスはまだまだパートナーに迷惑かけっぱなしですね。何だかとても不甲斐ないです。
シングルスもあれだけのコートが広く感じられます。前後左右に振り回されたら負け決定ですね・・・(苦笑)。
実は大会が1週間後に迫っていまして・・・。次はこんなことがないように、練習で少しでも改善していきたいです。
それでは話が変わりまして。
本日8月17日を持ちまして、当ブログは開設からきっかり半年を迎えました!
つたない文章ばかり綴ってきましたが、ご覧頂いている皆様には本当に感謝するばかりです。
先月に「半年記念日は何か企画でも出来れば・・・」と書いたのですが、忙しくて結局何も出来ず(汗)。
なので、いつも通りアクセス解析の結果だけお送りします。申し訳ありません。
22:20現在、カウンター表示数・・・2670
7/17~8/17の1ヶ月・・・470
うち1日最高・・・7/28 43 1日最低・・・8/7 1
今月は連続更新が止まってしまいましたが・・・。出来る範囲で更新を続けていきます。
これからも当ブログをよろしくお願いします。
ではでは。失礼致します。
8:00~11:00という午前中の短い間でしたけど、けっこういいお勉強になったかなと思っています。
ダブルスの方は中学からの経験者とペアを組んだので、その子からも先生からも有益なアドバイスを頂くことができ、シングルスは先輩にも見ていただいたので、同じくアドバイスを貰えました。
まぁダブルスはまだまだパートナーに迷惑かけっぱなしですね。何だかとても不甲斐ないです。
シングルスもあれだけのコートが広く感じられます。前後左右に振り回されたら負け決定ですね・・・(苦笑)。
実は大会が1週間後に迫っていまして・・・。次はこんなことがないように、練習で少しでも改善していきたいです。
それでは話が変わりまして。
本日8月17日を持ちまして、当ブログは開設からきっかり半年を迎えました!
つたない文章ばかり綴ってきましたが、ご覧頂いている皆様には本当に感謝するばかりです。
先月に「半年記念日は何か企画でも出来れば・・・」と書いたのですが、忙しくて結局何も出来ず(汗)。
なので、いつも通りアクセス解析の結果だけお送りします。申し訳ありません。
22:20現在、カウンター表示数・・・2670
7/17~8/17の1ヶ月・・・470
うち1日最高・・・7/28 43 1日最低・・・8/7 1
今月は連続更新が止まってしまいましたが・・・。出来る範囲で更新を続けていきます。
これからも当ブログをよろしくお願いします。
ではでは。失礼致します。
こんばんは。明日は「超」がつくほど早起きをしなくてはならないS.Rapidです。
前にも書きましたが、明日がいよいよ高専大会当日。会場の最寄り駅に7:40集合って、地元加古川駅6:38発の電車に乗らないと間に合いませんよ(汗)。
あぁ明日は5時起き確定だ・・・。今日はもう寝よう。
ですがその前に、開設5ヶ月を向かえた当ブログのアクセス解析の結果を書いておきます。
あれからもう5ヶ月ですか・・・。中学を卒業して高専に入学したりと、いろいろありましたね。
来月の6ヶ月記念日には何かイベントでも出来たらなと考えています。
21:30現在 カウンター表示数・・・2211
うち6/17~7/17分・・・791
1日最高・・・7/3 80 1日最低・・・6/25ほか3日 11
今月は2000Hits達成など、嬉しいことが多かった1ヶ月でした。
これからまたテストも始まって忙しくなりますが、頑張って更新していくので、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
ではでは。失礼致します。
前にも書きましたが、明日がいよいよ高専大会当日。会場の最寄り駅に7:40集合って、地元加古川駅6:38発の電車に乗らないと間に合いませんよ(汗)。
あぁ明日は5時起き確定だ・・・。今日はもう寝よう。
ですがその前に、開設5ヶ月を向かえた当ブログのアクセス解析の結果を書いておきます。
あれからもう5ヶ月ですか・・・。中学を卒業して高専に入学したりと、いろいろありましたね。
来月の6ヶ月記念日には何かイベントでも出来たらなと考えています。
21:30現在 カウンター表示数・・・2211
うち6/17~7/17分・・・791
1日最高・・・7/3 80 1日最低・・・6/25ほか3日 11
今月は2000Hits達成など、嬉しいことが多かった1ヶ月でした。
これからまたテストも始まって忙しくなりますが、頑張って更新していくので、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
ではでは。失礼致します。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
プロフィール
HN:
Special Rapid Service
年齢:
30
性別:
男性
誕生日:
1994/10/08
職業:
学生(高専生)
趣味:
鉄道・野球・旅行
自己紹介:
HNの由来
一番好きな車両の好きな種別から。
特に好きな車両
223系全般、225系、207系、321系
125系、683系、521系、キハ189系
つまりは新型車両です。
居住地
兵庫県播磨地方
よく行く路線
JR神戸線・京都線・琵琶湖線
JR宝塚線・加古川線
JR東西線・学研都市線
大和路線・阪和線・奈良線
My撮影地
加古川駅・さくら夙川駅・尼崎駅
明石駅・舞子駅・川西池田駅
撮影機材
メインカメラ・・・Nikon COOLPIX L21
サブカメラ・・・OLYMPUS CAMEDIAX-350
携帯・・・au ISW11K(DIGNO)
ご覧頂いている方へ
本日は当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
忙しい中ですが、少しでも暇を見つけて更新していくので、コメント等よろしくお願いします。
最近のひと言
一眼レフのカメラ欲しいなぁ・・・
一番好きな車両の好きな種別から。
特に好きな車両
223系全般、225系、207系、321系
125系、683系、521系、キハ189系
つまりは新型車両です。
居住地
兵庫県播磨地方
よく行く路線
JR神戸線・京都線・琵琶湖線
JR宝塚線・加古川線
JR東西線・学研都市線
大和路線・阪和線・奈良線
My撮影地
加古川駅・さくら夙川駅・尼崎駅
明石駅・舞子駅・川西池田駅
撮影機材
メインカメラ・・・Nikon COOLPIX L21
サブカメラ・・・OLYMPUS CAMEDIAX-350
携帯・・・au ISW11K(DIGNO)
ご覧頂いている方へ
本日は当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
忙しい中ですが、少しでも暇を見つけて更新していくので、コメント等よろしくお願いします。
最近のひと言
一眼レフのカメラ欲しいなぁ・・・
アーカイブ
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
アナライズ