始めまして。「223系2000番台新快速の日常」へようこそ! このブログは、兵庫県播磨地区に住む高専生が運営しております。 毎日勉強に趣味にバイトにと忙しい日々を送っておりますが、頑張って更新していきますので、どうぞごゆっくりご覧下さい。 開設日は2010年2月17日です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。昨日アップした動画を見直していたS.Rapidです。
やっぱり「放課後ティータイム」は最高ですね・・・。見てたらカラオケに行きたくなってきました。
まぁこの話はいいでしょう(汗)。ところで今日は1つ連絡があります。
実は明日から部活の方で、四国の新居浜へ2泊3日の合宿・・・というか遠征試合に行ってきます。
なのでおそらくですけど、明日、明後日とブログの更新が出来ないと思います。時間があれば携帯から頑張りますが、1年は先輩の雑用に走り回らないといけないので望み薄。
ですが、行き帰りの交通手段は電車を使うそうなので、カメラを持っていって、撮った写真を合宿のあとにでもアップしようかとも考えています。その辺はお楽しみにしていただければ・・・。
というわけで2日間ほどおさらばです。明日の朝は早いので今日はこの辺でドロン!(笑)
ではでは。失礼致します。
やっぱり「放課後ティータイム」は最高ですね・・・。見てたらカラオケに行きたくなってきました。
まぁこの話はいいでしょう(汗)。ところで今日は1つ連絡があります。
実は明日から部活の方で、四国の新居浜へ2泊3日の合宿・・・というか遠征試合に行ってきます。
なのでおそらくですけど、明日、明後日とブログの更新が出来ないと思います。時間があれば携帯から頑張りますが、1年は先輩の雑用に走り回らないといけないので望み薄。
ですが、行き帰りの交通手段は電車を使うそうなので、カメラを持っていって、撮った写真を合宿のあとにでもアップしようかとも考えています。その辺はお楽しみにしていただければ・・・。
というわけで2日間ほどおさらばです。明日の朝は早いので今日はこの辺でドロン!(笑)
ではでは。失礼致します。
PR
こんばんは。今回の「アレ」はマジでヤバそうな気がしてならないS.Rapidです。
さぁ、またまた「アレ」がやって来ましたよ・・・。今年はこれで3回目。
そう、テスト! 試験! 今日で後期中間試験の2週間前に入ります。
今回の範囲は何故だか知りませんが非常に広く、したがって提出物とかも多くなり。
先週から出来るだけ時間を割いて片付けてきたのですが、減らない課題にタジタジ(汗)。
なので、明日から更新の間隔を広げて対応しようと思っています。
225系の展示会の連載は、まだそれなりに時間が取れる土日・・・。いやでも土日は勉強のしどきだな。
何にせよ、しばらくの間延期になります。ご迷惑をおかけしますがご了承を・・・。
ではでは。失礼致します。
さぁ、またまた「アレ」がやって来ましたよ・・・。今年はこれで3回目。
そう、テスト! 試験! 今日で後期中間試験の2週間前に入ります。
今回の範囲は何故だか知りませんが非常に広く、したがって提出物とかも多くなり。
先週から出来るだけ時間を割いて片付けてきたのですが、減らない課題にタジタジ(汗)。
なので、明日から更新の間隔を広げて対応しようと思っています。
225系の展示会の連載は、まだそれなりに時間が取れる土日・・・。いやでも土日は勉強のしどきだな。
何にせよ、しばらくの間延期になります。ご迷惑をおかけしますがご了承を・・・。
ではでは。失礼致します。
こんばんは。試験1週間前なのに全く危機感というものが持てないS.Rapidです。
とりあえず学校で今日締め切りのレポートを仕上げて家に帰ってからは、今までずっとパソコンに向かっています(苦笑)。
今からも「アマガミSS」を見てから寝ようと思っているテスト前の学生・・・。あり得ませんね。
さて、今日のカテゴリーは「連絡事項」ですので、ご覧のみなさんに1つ連絡。
2ヶ月前もそうでしたが、明日から試験1週間前の詰め込み期間(笑)に入ります。
前半あんなことを書いてしまいましたが、明日からは本気(マジ)で課題を片付けて勉強をすると決意しています。
それに伴い、明日からのブログの記事も、時間捻出のため短めの簡潔な文章で更新していきます。
楽しい夏休みが送れるかどうかがかかったテストなので・・・。真剣に頑張ります。
ではでは。失礼致します。
とりあえず学校で今日締め切りのレポートを仕上げて家に帰ってからは、今までずっとパソコンに向かっています(苦笑)。
今からも「アマガミSS」を見てから寝ようと思っているテスト前の学生・・・。あり得ませんね。
さて、今日のカテゴリーは「連絡事項」ですので、ご覧のみなさんに1つ連絡。
2ヶ月前もそうでしたが、明日から試験1週間前の詰め込み期間(笑)に入ります。
前半あんなことを書いてしまいましたが、明日からは本気(マジ)で課題を片付けて勉強をすると決意しています。
それに伴い、明日からのブログの記事も、時間捻出のため短めの簡潔な文章で更新していきます。
楽しい夏休みが送れるかどうかがかかったテストなので・・・。真剣に頑張ります。
ではでは。失礼致します。
こんばんは。今日も家電量販店をハシゴしていたS.Rapidです。
帰りに突然雨に降られ、ずぶ濡れになってしまいましたが・・・(涙)。
さて、突然ですが本題へ移ります。
前々から計画していたのですが、次の土日、もしくはそのまた次の土日に、ブログ「207系区間快速の鉄道日記」の管理人であるRegional Rapidさんと撮影に出ます。
(勝手にお名前お出しして申し訳ありません)
撮影地などの計画はほぼあちらに立てていただいたので、こちらとしては本当に頭が上がらない状況です。
撮影するにはもちろんカメラが必要なんですが、今日家電量販店をハシゴした理由はここにあります。
今使っているカメラはいわゆる「コンデジ」なんですが、性能が非常に悪く、言い訳をするわけではありませんが、カメラのせいでブレることもありました。
なので、カメラを買い換えるために、お店に価格調査に来ていたというワケで・・・。
あの「デジタル一眼レフカメラ」も考えましたが、価格を見て卒倒(笑)。
探していると、1万円前後のコンデジがあったので、買うならそれにしようと決めてきました。
店員さんにもオススメされたモデルなので、撮影までに財布との相談をしたうえで買いたいと思います。
自分でも初めての共同撮影会に気合入りすぎだとは思いますが・・・(苦笑)。
まぁ当日は頑張ってきます。
ではでは。失礼致します。
帰りに突然雨に降られ、ずぶ濡れになってしまいましたが・・・(涙)。
さて、突然ですが本題へ移ります。
前々から計画していたのですが、次の土日、もしくはそのまた次の土日に、ブログ「207系区間快速の鉄道日記」の管理人であるRegional Rapidさんと撮影に出ます。
(勝手にお名前お出しして申し訳ありません)
撮影地などの計画はほぼあちらに立てていただいたので、こちらとしては本当に頭が上がらない状況です。
撮影するにはもちろんカメラが必要なんですが、今日家電量販店をハシゴした理由はここにあります。
今使っているカメラはいわゆる「コンデジ」なんですが、性能が非常に悪く、言い訳をするわけではありませんが、カメラのせいでブレることもありました。
なので、カメラを買い換えるために、お店に価格調査に来ていたというワケで・・・。
あの「デジタル一眼レフカメラ」も考えましたが、価格を見て卒倒(笑)。
探していると、1万円前後のコンデジがあったので、買うならそれにしようと決めてきました。
店員さんにもオススメされたモデルなので、撮影までに財布との相談をしたうえで買いたいと思います。
自分でも初めての共同撮影会に気合入りすぎだとは思いますが・・・(苦笑)。
まぁ当日は頑張ってきます。
ではでは。失礼致します。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
プロフィール
HN:
Special Rapid Service
年齢:
30
性別:
男性
誕生日:
1994/10/08
職業:
学生(高専生)
趣味:
鉄道・野球・旅行
自己紹介:
HNの由来
一番好きな車両の好きな種別から。
特に好きな車両
223系全般、225系、207系、321系
125系、683系、521系、キハ189系
つまりは新型車両です。
居住地
兵庫県播磨地方
よく行く路線
JR神戸線・京都線・琵琶湖線
JR宝塚線・加古川線
JR東西線・学研都市線
大和路線・阪和線・奈良線
My撮影地
加古川駅・さくら夙川駅・尼崎駅
明石駅・舞子駅・川西池田駅
撮影機材
メインカメラ・・・Nikon COOLPIX L21
サブカメラ・・・OLYMPUS CAMEDIAX-350
携帯・・・au ISW11K(DIGNO)
ご覧頂いている方へ
本日は当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
忙しい中ですが、少しでも暇を見つけて更新していくので、コメント等よろしくお願いします。
最近のひと言
一眼レフのカメラ欲しいなぁ・・・
一番好きな車両の好きな種別から。
特に好きな車両
223系全般、225系、207系、321系
125系、683系、521系、キハ189系
つまりは新型車両です。
居住地
兵庫県播磨地方
よく行く路線
JR神戸線・京都線・琵琶湖線
JR宝塚線・加古川線
JR東西線・学研都市線
大和路線・阪和線・奈良線
My撮影地
加古川駅・さくら夙川駅・尼崎駅
明石駅・舞子駅・川西池田駅
撮影機材
メインカメラ・・・Nikon COOLPIX L21
サブカメラ・・・OLYMPUS CAMEDIAX-350
携帯・・・au ISW11K(DIGNO)
ご覧頂いている方へ
本日は当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
忙しい中ですが、少しでも暇を見つけて更新していくので、コメント等よろしくお願いします。
最近のひと言
一眼レフのカメラ欲しいなぁ・・・
アーカイブ
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
アナライズ