忍者ブログ
始めまして。「223系2000番台新快速の日常」へようこそ! このブログは、兵庫県播磨地区に住む高専生が運営しております。 毎日勉強に趣味にバイトにと忙しい日々を送っておりますが、頑張って更新していきますので、どうぞごゆっくりご覧下さい。 開設日は2010年2月17日です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。2日間放置してしまって申し訳ないです。S.Rapidです。

「とある日常・休日編」ということで、昨日土曜日は1日バドミントンの試合でした。

午前中は練習、午後から試合。ダブルスで2勝1敗1分、シングルスで1勝と、それなりに満足のいく結果で終われたことには手ごたえを感じております。

課題もまたいろいろ見つかりました。スマッシュがなかなか深く沈まない・・・とかね。

昨日は何回も腕を本気で振ったので、今日は肩が上がらないぐらいの筋肉痛に見舞われるハメに(涙)。治ってきていた腰痛も再発の予感ですよ・・・。

続いて日曜日。散髪してコンタクトを買って本屋で立ち読みしたあと、母親と電器屋さんに行ってました。

前にどこぞやの経済評論家が言っていた「家電を買うなら日曜の晩がオススメ」という言葉を信じてみたのですが、するとどうでしょう。この言葉は本当でした。

何と! 40型のLED液晶テレビが71000円で買えちゃいましたっ! 安いでしょう?(嬉)

値切ってこの値段になった上に、同時にインターネットを光にするのにプロバイダ契約をしたことでテレビがなな何とここからさらに29000円引き! コレはヤバイ、お母さんむっちゃ笑顔でしたよ(笑)。

いやぁ・・・。我が家にも地デジがやってきましたか・・・。新時代の到来ですね。

ネットも光にして速くなったことですし、余計新しいPCの必要性が増したということでもあるワケですし、頑張ってお金も貯めないといけなさそうです。

ではでは。失礼致します。

拍手[0回]

PR
こんばんは。持病の(笑)腰痛が快方に向かっているS.Rapidです。

連日学校からの帰りに整骨院に通っているのですが、今日「少し腰の筋肉柔らかくなってきてるで」とお墨付きをもらえました。

ところで、腰が良くなってきたと思ったら、最近お腹の調子が悪くてですね・・・。

最近よく腹が痛くなったり、ガスが溜まってお腹が張ったりとよく分からない事態に。週末に風邪を引いたのが良くなかったんでしょうか? いずれにせよ早く治したい!

とまぁ、昔から僕は虚弱体質でして、家族で一番病気をするヤツでした。

何かが治ったらまた別のところが悪くなる・・・。今も一人花粉症で苦しんでいたりします。

やっぱり体力がないからなのかなぁ・・・。でも部活やってるからそれはないと思うんですよね。

うん、そうだ。これは僕の個性ですよ。病気に苦しんで生きてく人生なんだよきっと(苦笑)。

以上、みなさんには全く興味ないであろうお話でした。

ではでは。失礼致します。

拍手[0回]

こんばんは。ウチのパソコンの動作が重くて最近イライラしてるS.Rapidです。

カルシウム摂った方がいいのかなぁ・・・じゃなくて、メモリを増強したほうがいいのかなぁ・・・。

だから早く新しいパソコンが欲しいんです。5万円ぐらいでネットから買えないものでしょうか。

今日の学校からの帰り、偶然にもあるものを見てしまったんです。

偶然とは恐ろしい。思わず携帯で写メってきたので、とりあえず見ていただきましょうか↓

SN3J0394.JPG






本日15:00、東加古川駅の中線で待避していた223系2000番代J7編成の車内を写したものなんですが・・・。

気付きましたか? シートが225系と同じ物に交換されているんですっ!

「試運転」の幕を掲示して止まっていたので、「何を試しているんだろう・・・?」と眺めていたら気付いたこの新事実。ちょーテンション上がりましたね(笑)。

ちなみに吊り革はそのままでした。黄色くなったりはしてません。写真にもチラッとだけ写ってます。

またこんな風に通学中レアなケースに出会ったら、写真を撮ってアップしていこうかなって思います。

毎日電車に乗っていたら、そんなことに出会うことも何回かあるはずですしね。

ではでは。失礼致します。

拍手[0回]

こんばんは。昨日は寝不足から熱を出して1日寝込んでいたS.Rapidです。

「熱が出た理由が寝不足なら、寝たら治るんじゃね?」と思いっきり12時間寝たらある程度よくなりまして(笑)。

それでも、頭痛やらだるさが抜けきっておらず、学校で友達に「風邪薬とか頭痛薬持ってない?」と聞きまわっていたら、ある友達が「これ使う?」と快く頭痛薬を差し出してくれたんです!

ホントありがとうございました! 頭痛薬は効果てきめんで、みるみる体調がよくなりました・・・。

で、話変わりますが、今どうしても新しいパソコンが欲しいんです。

祖母に「テストで1位になったら買ってあげる」と言われていますが、そんな条件クリア出来るはずもなく(涙)。僕より賢いヤツがみんな休んだら・・・ね?

こうなったら自分の力でなんとかしよう。そう思い始めたんですけど・・・。いろいろと問題が。

計画としては、新しいノートパソコンを買って、無線LANのルータも買って家を無線の環境にしてしまいたいと考えています。

無線のルータはまだしも、一介の高校生に10万するノーパソを買うお金なんてありゃしません。

よく家電量販店やテレビショッピングでは、「当社指定のプロバイダ加入が条件」で格安価格で売ってたりするんですけど、ウチはもともとプロバイダ契約をしてこうネットを楽しんでいるんで無理。

最悪コツコツ10万貯めるか・・・? なけなしの奨学金を崩してくるか・・・?

と考えて思いついたのが、ネットショッピング! これなら安く買えるそう・・・らしい(汗)。

あんまりネットショッピングをやっとことがないし、そもそもどういうサイトがあるのか知らないんでね・・・。誰かから情報を頂けると幸いです。もちろん僕も今から調べてみます。

情報お待ちしています。どうか真面目な高校生に救いの手を・・・。

ではでは。失礼致します。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
Special Rapid Service
年齢:
30
性別:
男性
誕生日:
1994/10/08
職業:
学生(高専生)
趣味:
鉄道・野球・旅行
自己紹介:
HNの由来
一番好きな車両の好きな種別から。

特に好きな車両
223系全般、225系、207系、321系
125系、683系、521系、キハ189系
つまりは新型車両です。

居住地
兵庫県播磨地方

よく行く路線
JR神戸線・京都線・琵琶湖線
JR宝塚線・加古川線
JR東西線・学研都市線
大和路線・阪和線・奈良線

My撮影地
加古川駅・さくら夙川駅・尼崎駅
明石駅・舞子駅・川西池田駅

撮影機材
メインカメラ・・・Nikon COOLPIX L21
サブカメラ・・・OLYMPUS CAMEDIAX-350
携帯・・・au ISW11K(DIGNO)

ご覧頂いている方へ
本日は当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
忙しい中ですが、少しでも暇を見つけて更新していくので、コメント等よろしくお願いします。

最近のひと言
一眼レフのカメラ欲しいなぁ・・・
最新コメント
[10/07 ウブロスーパーコピー]
[01/01 Special Rapid Service]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アナライズ
忍者ブログ [PR]