始めまして。「223系2000番台新快速の日常」へようこそ! このブログは、兵庫県播磨地区に住む高専生が運営しております。 毎日勉強に趣味にバイトにと忙しい日々を送っておりますが、頑張って更新していきますので、どうぞごゆっくりご覧下さい。 開設日は2010年2月17日です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。いつ以来かの連日更新になりますね。
昨日も書きましたが、今日から始業式。教科書も揃えて、定期券も買い直して、月曜からさっそく始まる授業の準備は万端です(>_<)
ちなみに今日は身体測定もしたのですが、その結果はなんと↓
身長:177.4cm
体重:80.4kg
…やべぇ太りすぎだΣ(゚д゚lll)
身長が1.4cmしか違わない友達との体重差が16kgもあり、さすがに危機感を抱きまして。
さっそく運動して脂肪を燃やしにかかりました(笑)。
テニスもしましたし、あとキャッチボールにサッカー。
今日は暑かったですし、いい汗もかけたので、2kgは減量できているかも!?←
あとは食事にも少し気を遣わないといけないでしょうけど。目標は75kgにしときます(´;ω;`)
ではでは。失礼致します。
昨日も書きましたが、今日から始業式。教科書も揃えて、定期券も買い直して、月曜からさっそく始まる授業の準備は万端です(>_<)
ちなみに今日は身体測定もしたのですが、その結果はなんと↓
身長:177.4cm
体重:80.4kg
…やべぇ太りすぎだΣ(゚д゚lll)
身長が1.4cmしか違わない友達との体重差が16kgもあり、さすがに危機感を抱きまして。
さっそく運動して脂肪を燃やしにかかりました(笑)。
テニスもしましたし、あとキャッチボールにサッカー。
今日は暑かったですし、いい汗もかけたので、2kgは減量できているかも!?←
あとは食事にも少し気を遣わないといけないでしょうけど。目標は75kgにしときます(´;ω;`)
ではでは。失礼致します。
PR
おはようございます。珍しく朝早くの更新です。
昨日はバイトから帰ってきたあと、ご飯を食べたらお風呂も入らずそのままリビングで寝てしまったので…(-_-)゜zzz…
久しぶりに朝日を浴びた目覚めを体験しました(笑)。
明日から学校なので、今日早起きしたのはちょうど良かったのかもしれません。
それにしても、明日金曜日からの学校って何とも半端ですよね?
カリキュラム上仕方ないのでしょうけど、やっぱり区切りよく月曜からのが気持ちいいもん(´・ω・`)
周りの就職した友達は、1日月曜日から入社して働いていますし、みんな頑張って!

昨日舞子側から撮った明石海峡大橋と淡路島です。今、僕の恋人は海の向こうの島で一人暮らし。
遠距離恋愛になりますが、お互い頑張ろうって約束したもんな(*´ω`*)
次会えるまで、もう少し大人になって、勉強もバイトも頑張ります!
ではでは。失礼致します。
昨日はバイトから帰ってきたあと、ご飯を食べたらお風呂も入らずそのままリビングで寝てしまったので…(-_-)゜zzz…
久しぶりに朝日を浴びた目覚めを体験しました(笑)。
明日から学校なので、今日早起きしたのはちょうど良かったのかもしれません。
それにしても、明日金曜日からの学校って何とも半端ですよね?
カリキュラム上仕方ないのでしょうけど、やっぱり区切りよく月曜からのが気持ちいいもん(´・ω・`)
周りの就職した友達は、1日月曜日から入社して働いていますし、みんな頑張って!
昨日舞子側から撮った明石海峡大橋と淡路島です。今、僕の恋人は海の向こうの島で一人暮らし。
遠距離恋愛になりますが、お互い頑張ろうって約束したもんな(*´ω`*)
次会えるまで、もう少し大人になって、勉強もバイトも頑張ります!
ではでは。失礼致します。
まず初めに累計9000アクセスありがとうございました!(((o(*゚▽゚*)o)))
管理人のS.Rapid、この場をお借りして厚くお礼申し上げます。
この先どうなるか分からないですが、頑張って更新していくので、ちょくちょく気に留めていただけるとありがたいです。
ところで今日は年度末ってやつですね。
僕の身分も明日から高校生ではなく、大学生の扱いになります。
ゆえに労働基準法も緩和され、先輩方に混じって遅くまでバイトで残業する日々の始まりでもあります(笑)。
高専3年生の今年度、いやぁいろいろありましたね。
もう深くは振り返らないです。思い返しても仕方のないことばかりですので…。
それよりも、明日からをどう生きるかが大事だと思います。
春休み、何も生み出さず、ただひたすらゴロゴロして、バイトして、彼女と遊んでの繰り返しだったぶんの代償は大きそうだ(汗)。
さて、明日はオフなので、パンクした自転車をどうにかしてきます。
ではでは。失礼致します。
管理人のS.Rapid、この場をお借りして厚くお礼申し上げます。
この先どうなるか分からないですが、頑張って更新していくので、ちょくちょく気に留めていただけるとありがたいです。
ところで今日は年度末ってやつですね。
僕の身分も明日から高校生ではなく、大学生の扱いになります。
ゆえに労働基準法も緩和され、先輩方に混じって遅くまでバイトで残業する日々の始まりでもあります(笑)。
高専3年生の今年度、いやぁいろいろありましたね。
もう深くは振り返らないです。思い返しても仕方のないことばかりですので…。
それよりも、明日からをどう生きるかが大事だと思います。
春休み、何も生み出さず、ただひたすらゴロゴロして、バイトして、彼女と遊んでの繰り返しだったぶんの代償は大きそうだ(汗)。
さて、明日はオフなので、パンクした自転車をどうにかしてきます。
ではでは。失礼致します。
こんばんは。昨日久しぶりに野球のボールを触ったS.Rapidです。
今は春の選抜高校野球が絶賛開催中であり、明日29日からはいよいよプロ野球も開幕。
中学までずっと野球をしていた身としては、高校野球やオープン戦を見ていると野球がしたくなります(>_<)
世の中にはたくさんのスポーツがありますが、野球ほど大好きかつ自分に合った種目はないような気がしますね。
今の学校では個人競技であるバドミントンをやりましたが、やっぱり団体競技の方が面白い(*゚▽゚*)
ほかの団体競技だと、バレーボールが好きかな。体育の授業でもやりますし。
来年の体育でもソフトボールをするみたいなので、今から楽しみです。
活躍できるように、バッティングセンターとかにも通うべきかな?ヽ(;▽;)ノ
短いですがこの辺で失礼致します。
そろそろ狂いに狂った生活リズムを戻さねば…。
今は春の選抜高校野球が絶賛開催中であり、明日29日からはいよいよプロ野球も開幕。
中学までずっと野球をしていた身としては、高校野球やオープン戦を見ていると野球がしたくなります(>_<)
世の中にはたくさんのスポーツがありますが、野球ほど大好きかつ自分に合った種目はないような気がしますね。
今の学校では個人競技であるバドミントンをやりましたが、やっぱり団体競技の方が面白い(*゚▽゚*)
ほかの団体競技だと、バレーボールが好きかな。体育の授業でもやりますし。
来年の体育でもソフトボールをするみたいなので、今から楽しみです。
活躍できるように、バッティングセンターとかにも通うべきかな?ヽ(;▽;)ノ
短いですがこの辺で失礼致します。
そろそろ狂いに狂った生活リズムを戻さねば…。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
プロフィール
HN:
Special Rapid Service
年齢:
30
性別:
男性
誕生日:
1994/10/08
職業:
学生(高専生)
趣味:
鉄道・野球・旅行
自己紹介:
HNの由来
一番好きな車両の好きな種別から。
特に好きな車両
223系全般、225系、207系、321系
125系、683系、521系、キハ189系
つまりは新型車両です。
居住地
兵庫県播磨地方
よく行く路線
JR神戸線・京都線・琵琶湖線
JR宝塚線・加古川線
JR東西線・学研都市線
大和路線・阪和線・奈良線
My撮影地
加古川駅・さくら夙川駅・尼崎駅
明石駅・舞子駅・川西池田駅
撮影機材
メインカメラ・・・Nikon COOLPIX L21
サブカメラ・・・OLYMPUS CAMEDIAX-350
携帯・・・au ISW11K(DIGNO)
ご覧頂いている方へ
本日は当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
忙しい中ですが、少しでも暇を見つけて更新していくので、コメント等よろしくお願いします。
最近のひと言
一眼レフのカメラ欲しいなぁ・・・
一番好きな車両の好きな種別から。
特に好きな車両
223系全般、225系、207系、321系
125系、683系、521系、キハ189系
つまりは新型車両です。
居住地
兵庫県播磨地方
よく行く路線
JR神戸線・京都線・琵琶湖線
JR宝塚線・加古川線
JR東西線・学研都市線
大和路線・阪和線・奈良線
My撮影地
加古川駅・さくら夙川駅・尼崎駅
明石駅・舞子駅・川西池田駅
撮影機材
メインカメラ・・・Nikon COOLPIX L21
サブカメラ・・・OLYMPUS CAMEDIAX-350
携帯・・・au ISW11K(DIGNO)
ご覧頂いている方へ
本日は当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
忙しい中ですが、少しでも暇を見つけて更新していくので、コメント等よろしくお願いします。
最近のひと言
一眼レフのカメラ欲しいなぁ・・・
アーカイブ
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
アナライズ