忍者ブログ
始めまして。「223系2000番台新快速の日常」へようこそ! このブログは、兵庫県播磨地区に住む高専生が運営しております。 毎日勉強に趣味にバイトにと忙しい日々を送っておりますが、頑張って更新していきますので、どうぞごゆっくりご覧下さい。 開設日は2010年2月17日です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。最近少しずつ寝不足が祟ってきているような気がするS.Rapidです。

最近インフルエンザもちらほら聞くようになってきましたし・・・。気をつけないといけないですね。

で、1週間ぶりの更新なんですが。

えーっと・・・、特に書けるようなネタがございません!(笑)

強いて言うなら、16日に飛び入りでバドミントンの大会に行って来ました。

なんで飛び入りなのかというと、もともとエントリーしていた人が都合で行けなくなってしまい、「代わりにお前出たら?」なんて先輩から大会の2日前に言われたから(汗)。

行ったら行ったで初戦敗退を喫してしまい、やっぱり書くことはないワケでして。

ま、会場が神戸の方だったので、行き帰りに電車が使えたのは嬉しかったんですけどね。

初めて朝方の外線快速なるものに乗りました。221系B編成が外側線を走ってる♪ みたいな?(笑)

今日はこのぐらいにして、早めにおやすみしようと思います。

ではでは。失礼致します。

拍手[0回]

PR
こんばんは。最近学校やら部活やらから帰ってきたら昼寝をするのが習慣になりつつあるS.Rapidです。

極寒の中を帰ってきて、毛布にくるまっていたりしてたらそのまま意識が飛んでいたり・・・(苦笑)。おかげで生活リズムが乱れつつあるのを自覚できるようにまでなってきましたよ。

まぁせいぜい体調だけは崩さないように気を付けていれば大丈夫ですかね?

んで、タイトル「あと4年」の真意。今日は成人式なんですよね。

僕は今16歳なんで、あと4年。街中でもスーツを着た男の人や、振袖を着た女の人を見かけました。

ちょっと哲学的な話になるかもしれないですけど、20歳の僕はどうなっているんだろうか、と考えてみたり。

高専という5年制の学校に通っているので、20歳というと卒業の年。果たして、僕は大学に行っているのか、はたまた就職して立派な社会人になっているのか・・・。正直分からないです。

今のところ、卒業したらやっぱり鉄道関係の業種に就職できたらっていうのが希望なんですが(汗)。

何にせよ、今よりもっと大人になって、社会に出ても恥ずかしくない程度に成長出来ていればって感じです。20歳になった自分に期待しておきます。

明日からまた学校か・・・。こんな生活があと4年も続くの!?(笑)

ではでは。失礼致します。

拍手[0回]

当ブログをご覧のみなさま、明けましておめでとうございます。少々遅くなりましたが・・・。

無事2011年を迎えることが出来ました、管理人のSpecial Rapid Serviceです。

2010年最後の記事で「年内にもう1回更新するかも・・・」なんてそそのかしといての今日の更新。楽しみにしていた方々にはホント申し訳ありません(汗)。

年末は部活があって全く手をつけていなかった宿題を片付けておりました。

なかなかの量と難度だったので、ちゃんと年越しまでに終えれるか不安でしたが見事完成。大晦日は「ガキ使」を見て大爆笑していました(笑)。

で、お正月。普段は京都に住んでいるいとこがこっちへ戻ってきたので、3日間みっちり濃い時間を過ごしました。

ちなみにいとこはまだ5歳と1歳なんですが、この年齢は可愛い盛りなんですよね? 分かりますか?

僕の家にお泊まりなんかもして、かるたやらトランプ、公園でブランコとかして遊びました・・・。

まぁ日記的なことはこのぐらいにして、自分のことも書かなくては。

最近は全然好きなことっていうか、趣味に時間を充てられてないような気がします。

ほか、このブログも「毎日更新」を目標にして始めたのに、今となってはこの有様(苦笑)。

なので今年の抱負は・・・、 「やると決めたらとことんやる!」 「好きなこともとことんやる!」

こんな感じで頑張りたいと思います。長文記事失礼致しました。

ではでは。失礼致します。

拍手[0回]

こんばんは。18日以来の更新という放置っぷりに申し訳ありませんなS.Rapidです。

何かと忙しかったっていうのは言い訳に聞こえてしまって印象が悪いので、ここは正直に「面倒くさかった」ってことにしとこうと思います(オイッ)

今日は2010年最後の部活動。それが大会で試合だったんです。

強さで階級分けされたトーナメントが組まれているので、先輩方から「お前なら勝てるぞ」とも言われていました。

1試合目、2試合目と順調に勝ち進み、周りのみんなの期待が集まる中(苦笑)。

臨んだ3試合目。かなり惜しいとこまで競った試合を展開出来たのですが、1歩及ばずに敗退・・・。

試合後、見てくれていた先輩が「完全にお前の弱点を突かれた試合になってたな」と一言。具体的な弱点も教えていただき、今日の試合はかなり有意義なものだったと思います。

1日に3試合もして、体力の温存の仕方とか、集中力を切らさないためにはどうすればいいか、なんてことも掴めたかなとも。

明日からは始業式までは年末・正月休み。今日露呈した弱点をすぐにでも克服したいっていうのが本音ですけど・・・。

宿題なんかもありますし、のんびり体を休めようかなと思います。

年越しまでに更新するかは・・・まぁ気まぐれですけど?(汗) その時はまたヨロシクです。

ではでは。失礼致します。

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
Special Rapid Service
年齢:
30
性別:
男性
誕生日:
1994/10/08
職業:
学生(高専生)
趣味:
鉄道・野球・旅行
自己紹介:
HNの由来
一番好きな車両の好きな種別から。

特に好きな車両
223系全般、225系、207系、321系
125系、683系、521系、キハ189系
つまりは新型車両です。

居住地
兵庫県播磨地方

よく行く路線
JR神戸線・京都線・琵琶湖線
JR宝塚線・加古川線
JR東西線・学研都市線
大和路線・阪和線・奈良線

My撮影地
加古川駅・さくら夙川駅・尼崎駅
明石駅・舞子駅・川西池田駅

撮影機材
メインカメラ・・・Nikon COOLPIX L21
サブカメラ・・・OLYMPUS CAMEDIAX-350
携帯・・・au ISW11K(DIGNO)

ご覧頂いている方へ
本日は当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
忙しい中ですが、少しでも暇を見つけて更新していくので、コメント等よろしくお願いします。

最近のひと言
一眼レフのカメラ欲しいなぁ・・・
最新コメント
[10/07 ウブロスーパーコピー]
[01/01 Special Rapid Service]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アナライズ
忍者ブログ [PR]