始めまして。「223系2000番台新快速の日常」へようこそ! このブログは、兵庫県播磨地区に住む高専生が運営しております。 毎日勉強に趣味にバイトにと忙しい日々を送っておりますが、頑張って更新していきますので、どうぞごゆっくりご覧下さい。 開設日は2010年2月17日です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。最近は毎週日曜日の更新がデフォになってるS.Rapidです。
この記事の題名。これは今の僕の偽りなき本心。
今週はいろいろ落ち着かない出来事が多くて精神的に滅入ってたと振り返ります。
とりあえず嬉しい出来事もあったんですよ? 先日の前期中間テストの結果が返却され、なんと41人学級中4位というすんばらすぃー成績だったんです。チョー嬉しかったですね。
鉄道の話題も多かった今週。通学で乗った221系の座席のモケットが225系のものに変わっていたり、先月ラッピングを引退した103系3550番代が一般塗装になって戻ってきていたり。
昨日は摂津富田駅で起きた人身事故の影響で、5時間遅れの新快速も見れたりしました。
こんな感じでハイテンションのまま過ごせれば良かったのですが、そう上手く行くわけもなく・・・。
気分のアップダウンが激しすぎてストレスは限界ですよ? 1回パーっと遊びたい!
部活の先輩に、後輩への指導の仕方や態度で怒られて落ち込んでみたり、ちょーっと親戚間でトラブってみたりとまぁー落ち着かないことばかり。
こうして文にしてみると、いかに自分が精神的に弱いかってのも分かる気がしますね。昔からそうです。
落ち込んでもられないので自分の気持ちにウソをつく。これもどうなのかった思いますけど・・・。
ま、明日は朝から実習なので早めに寝ます。
ではでは。失礼致します。
PR
この記事の題名。これは今の僕の偽りなき本心。
今週はいろいろ落ち着かない出来事が多くて精神的に滅入ってたと振り返ります。
とりあえず嬉しい出来事もあったんですよ? 先日の前期中間テストの結果が返却され、なんと41人学級中4位というすんばらすぃー成績だったんです。チョー嬉しかったですね。
鉄道の話題も多かった今週。通学で乗った221系の座席のモケットが225系のものに変わっていたり、先月ラッピングを引退した103系3550番代が一般塗装になって戻ってきていたり。
昨日は摂津富田駅で起きた人身事故の影響で、5時間遅れの新快速も見れたりしました。
こんな感じでハイテンションのまま過ごせれば良かったのですが、そう上手く行くわけもなく・・・。
気分のアップダウンが激しすぎてストレスは限界ですよ? 1回パーっと遊びたい!
部活の先輩に、後輩への指導の仕方や態度で怒られて落ち込んでみたり、ちょーっと親戚間でトラブってみたりとまぁー落ち着かないことばかり。
こうして文にしてみると、いかに自分が精神的に弱いかってのも分かる気がしますね。昔からそうです。
落ち込んでもられないので自分の気持ちにウソをつく。これもどうなのかった思いますけど・・・。
ま、明日は朝から実習なので早めに寝ます。
ではでは。失礼致します。
こんばんは。少し遅いですが、先日終わったテストの打ち上げに行ってきたS.Rapidです。
同じ部活の同級生5人で仲良くボウリングやバッティングセンターで汗を流し、最後はファミレスでメシを食べたりと、素晴らしく充実した1日でした。
ボウリングは3ゲームしました。1、2ゲーム目はガチで勝負し(2ゲーム目に僕優勝出来ました!)、3ゲーム目は「カーブしか投げない」という制約の元やるというふざけっぷり(笑)。
意外とカーブボールって投げれるもんですね。何回かストライクとれましたし。
バッティングセンターでも、野球を辞めてから1年近く経ってはいましたが、何回かいい当たりも飛び出し、まだまだ打てるって分かりました。
いやぁ、8月のテストの後もみんなと遊びたいです。筋肉痛になるのは避けられないですけど・・・。
ところで、この打ち上げの前に加古川線ラッピング編成のラストランの撮影にも出ていたんです。
写真の枚数は26枚と多くないので1日完結で早速アップしたいと思います。それでは続きへ・・・。
同じ部活の同級生5人で仲良くボウリングやバッティングセンターで汗を流し、最後はファミレスでメシを食べたりと、素晴らしく充実した1日でした。
ボウリングは3ゲームしました。1、2ゲーム目はガチで勝負し(2ゲーム目に僕優勝出来ました!)、3ゲーム目は「カーブしか投げない」という制約の元やるというふざけっぷり(笑)。
意外とカーブボールって投げれるもんですね。何回かストライクとれましたし。
バッティングセンターでも、野球を辞めてから1年近く経ってはいましたが、何回かいい当たりも飛び出し、まだまだ打てるって分かりました。
いやぁ、8月のテストの後もみんなと遊びたいです。筋肉痛になるのは避けられないですけど・・・。
ところで、この打ち上げの前に加古川線ラッピング編成のラストランの撮影にも出ていたんです。
写真の枚数は26枚と多くないので1日完結で早速アップしたいと思います。それでは続きへ・・・。
こんばんは。今回のテストは調子が良さげなS.Rapidです。
「あまり出来んかったなぁ・・・」という教化が返却されると、意外にいい点数♪ みたいな感じのアレ。
化学なんて40点あるかないか・・・と思ってたらまさかの80点台。ハンパねぇ(汗)。
残るは明日返ってくる世界史と英語。これでテストが出揃って順位も確定します。
ところで、よくテストって『何点以上取ったら○○買ってあげる』とか、『何位以内なら~』みたいなご褒美をつけて臨んだりしますよね。
僕も祖母と「クラスで3位以内になったら新しいパソコン買ったる」という約束をしたりしています。
3位・・・。まぁ無理でしょうね(苦笑)。どこぞのAKBじゃないですけど、ウチのクラスには「神7」的な人たちがいて、実を言うと僕は毎回8位という順位に甘んじてきたり。
でも今回のテストを見ていると、万が一、いや、億が一の確率で5位なら・・・。
なんて淡い希望を抱いてます。その自信はどこからやって来るんだという話ですけどね。
明日で希望は打ち砕かれると思いますが、週末祖母の家に行って「5位以内にして!」と頭を下げてくるつもりです(笑)。
ではでは。失礼致します。
「あまり出来んかったなぁ・・・」という教化が返却されると、意外にいい点数♪ みたいな感じのアレ。
化学なんて40点あるかないか・・・と思ってたらまさかの80点台。ハンパねぇ(汗)。
残るは明日返ってくる世界史と英語。これでテストが出揃って順位も確定します。
ところで、よくテストって『何点以上取ったら○○買ってあげる』とか、『何位以内なら~』みたいなご褒美をつけて臨んだりしますよね。
僕も祖母と「クラスで3位以内になったら新しいパソコン買ったる」という約束をしたりしています。
3位・・・。まぁ無理でしょうね(苦笑)。どこぞのAKBじゃないですけど、ウチのクラスには「神7」的な人たちがいて、実を言うと僕は毎回8位という順位に甘んじてきたり。
でも今回のテストを見ていると、万が一、いや、億が一の確率で5位なら・・・。
なんて淡い希望を抱いてます。その自信はどこからやって来るんだという話ですけどね。
明日で希望は打ち砕かれると思いますが、週末祖母の家に行って「5位以内にして!」と頭を下げてくるつもりです(笑)。
ではでは。失礼致します。
こんばんは。昨日今日と雨が続き、気分が盛り上がらないS.Rapidです。
明日も雨でしたっけ? 部活は蒸し暑く、大量の汗をかくのでもう最悪ですよ・・・。
汗を吸った服は重くなるので、帰りのカバンの方が重くなるという謎現象も起こる始末(笑)。
ちなみに僕は後輩1年生の指導に当たっています。金曜日は雨で外を走れないで校舎内で筋トレをさせてイジめぬき、今日も前日の筋肉痛でしんどいであろう1年生をひたすらしごく・・・。
人間の良心にも悪い2日間でした。優しい先輩でいたいのにね。
ま、明日はテスト中に出来なかったことをやるのに時間を使いたいと思います。
で、今日の記事は先月15日付けで引退した、加古川線103系3550番代M1編成「見る見る速い」の引退当日の模様をお送りしたいと思います。
西脇市駅で引退セレモニーがあったようですが、僕は終点の地元加古川で撮影しています。
枚数はそう多くはないですが続きへどうぞ。
明日も雨でしたっけ? 部活は蒸し暑く、大量の汗をかくのでもう最悪ですよ・・・。
汗を吸った服は重くなるので、帰りのカバンの方が重くなるという謎現象も起こる始末(笑)。
ちなみに僕は後輩1年生の指導に当たっています。金曜日は雨で外を走れないで校舎内で筋トレをさせてイジめぬき、今日も前日の筋肉痛でしんどいであろう1年生をひたすらしごく・・・。
人間の良心にも悪い2日間でした。優しい先輩でいたいのにね。
ま、明日はテスト中に出来なかったことをやるのに時間を使いたいと思います。
で、今日の記事は先月15日付けで引退した、加古川線103系3550番代M1編成「見る見る速い」の引退当日の模様をお送りしたいと思います。
西脇市駅で引退セレモニーがあったようですが、僕は終点の地元加古川で撮影しています。
枚数はそう多くはないですが続きへどうぞ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
プロフィール
HN:
Special Rapid Service
年齢:
30
性別:
男性
誕生日:
1994/10/08
職業:
学生(高専生)
趣味:
鉄道・野球・旅行
自己紹介:
HNの由来
一番好きな車両の好きな種別から。
特に好きな車両
223系全般、225系、207系、321系
125系、683系、521系、キハ189系
つまりは新型車両です。
居住地
兵庫県播磨地方
よく行く路線
JR神戸線・京都線・琵琶湖線
JR宝塚線・加古川線
JR東西線・学研都市線
大和路線・阪和線・奈良線
My撮影地
加古川駅・さくら夙川駅・尼崎駅
明石駅・舞子駅・川西池田駅
撮影機材
メインカメラ・・・Nikon COOLPIX L21
サブカメラ・・・OLYMPUS CAMEDIAX-350
携帯・・・au ISW11K(DIGNO)
ご覧頂いている方へ
本日は当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
忙しい中ですが、少しでも暇を見つけて更新していくので、コメント等よろしくお願いします。
最近のひと言
一眼レフのカメラ欲しいなぁ・・・
一番好きな車両の好きな種別から。
特に好きな車両
223系全般、225系、207系、321系
125系、683系、521系、キハ189系
つまりは新型車両です。
居住地
兵庫県播磨地方
よく行く路線
JR神戸線・京都線・琵琶湖線
JR宝塚線・加古川線
JR東西線・学研都市線
大和路線・阪和線・奈良線
My撮影地
加古川駅・さくら夙川駅・尼崎駅
明石駅・舞子駅・川西池田駅
撮影機材
メインカメラ・・・Nikon COOLPIX L21
サブカメラ・・・OLYMPUS CAMEDIAX-350
携帯・・・au ISW11K(DIGNO)
ご覧頂いている方へ
本日は当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
忙しい中ですが、少しでも暇を見つけて更新していくので、コメント等よろしくお願いします。
最近のひと言
一眼レフのカメラ欲しいなぁ・・・
アーカイブ
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
アナライズ