始めまして。「223系2000番台新快速の日常」へようこそ! このブログは、兵庫県播磨地区に住む高専生が運営しております。 毎日勉強に趣味にバイトにと忙しい日々を送っておりますが、頑張って更新していきますので、どうぞごゆっくりご覧下さい。 開設日は2010年2月17日です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。さっき「アマガミSS」の第12話をネットで見てきたS.Rapidです。
中多紗江編の最終話となる12話は素晴らしい感動作でした。森島はるか編のラストに匹敵するぐらいの泣きアニメ・・・。
午前中だけだったのにやたらしんどかった部活の疲れも吹っ飛ぶぐらい感動(苦笑)。
ま、眠いのには変わりないんで、今日も早く寝ようと思います。
また当ブログも本日9月17日で開設7ヶ月を迎えると共に、3000Hitsの大台にも到達しました。
皆様本当にありがとうございます。これからも頑張るのでよろしくお願いします。
旅行記の前に毎月恒例のアクセス解析の結果を載せておきます。
21:30現在 カウンター表示数 3010
8/17~9/17の1ヶ月 344
1日最高・・・9/6 26 1日最低・・・8/28、9/3 1
今月は何回か更新を飛ばしたので、少しアクセス数も低下気味でした・・・。
それでは、本題の旅行記へと参りましょう。続きの方へお越しください。
中多紗江編の最終話となる12話は素晴らしい感動作でした。森島はるか編のラストに匹敵するぐらいの泣きアニメ・・・。
午前中だけだったのにやたらしんどかった部活の疲れも吹っ飛ぶぐらい感動(苦笑)。
ま、眠いのには変わりないんで、今日も早く寝ようと思います。
また当ブログも本日9月17日で開設7ヶ月を迎えると共に、3000Hitsの大台にも到達しました。
皆様本当にありがとうございます。これからも頑張るのでよろしくお願いします。
旅行記の前に毎月恒例のアクセス解析の結果を載せておきます。
21:30現在 カウンター表示数 3010
8/17~9/17の1ヶ月 344
1日最高・・・9/6 26 1日最低・・・8/28、9/3 1
今月は何回か更新を飛ばしたので、少しアクセス数も低下気味でした・・・。
それでは、本題の旅行記へと参りましょう。続きの方へお越しください。
PR
こんばんは。題名が意味深ですけど気にせずに読み進めてくださいね?(笑)
ご存知かとは思いますが、僕の趣味は鉄道、そしてアニメ方面となっています。
世間的に鉄道ファンの方は市民権を得てきたのかなーとは感じていますけど、アニメなどのオタク方面は避けられがちなもの。
しかし、今の学校に来てから、僕の趣味を認めてくれる友達にたくさん出会うことが出来ました。
趣味が通じる友達がいるって幸せですよね。素の自分のまま会話が出来るのが嬉しいんです。
なので素のSpecial Rapid Serviceの生態をどうぞ(オイオイ)。
とりあえず最近は部活の帰りによく試運転中の225系を見かけます。
ここんところは夕方(16~17時ぐらい?)に下り方面に1本走っているみたいです。参考にするなら参考に・・・。
家に帰るとすぐにパソコンON♪ お気に入りのサイト(オタク系)を徘徊し、今はこうやってブログを更新しています。
あ、延ばし延ばしになっている旅行記の最終回Part6は、部活が午前中で切り上がる金曜日に更新しようと思います。
楽しみにしておられる方には申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちください・・・。
明日も225系見れるかな? カメラ持っていこうかな・・・?
ではでは。失礼致します。
ご存知かとは思いますが、僕の趣味は鉄道、そしてアニメ方面となっています。
世間的に鉄道ファンの方は市民権を得てきたのかなーとは感じていますけど、アニメなどのオタク方面は避けられがちなもの。
しかし、今の学校に来てから、僕の趣味を認めてくれる友達にたくさん出会うことが出来ました。
趣味が通じる友達がいるって幸せですよね。素の自分のまま会話が出来るのが嬉しいんです。
なので素のSpecial Rapid Serviceの生態をどうぞ(オイオイ)。
とりあえず最近は部活の帰りによく試運転中の225系を見かけます。
ここんところは夕方(16~17時ぐらい?)に下り方面に1本走っているみたいです。参考にするなら参考に・・・。
家に帰るとすぐにパソコンON♪ お気に入りのサイト(オタク系)を徘徊し、今はこうやってブログを更新しています。
あ、延ばし延ばしになっている旅行記の最終回Part6は、部活が午前中で切り上がる金曜日に更新しようと思います。
楽しみにしておられる方には申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちください・・・。
明日も225系見れるかな? カメラ持っていこうかな・・・?
ではでは。失礼致します。
こんばんは。俗に言う「四十肩」のような症状? に襲われているS.Rapidです。
具体的には何となく左腕(そうです僕は左利き)に力が入らず、握力も弱り、腕が水平から上に上がらないというひどい状況。
中学で野球を毎日やっていてもこんなこと無かったのになぁ・・・。
原因はそれこそ日々の部活でしょう。
毎日飽きもせずバドミントンのラケットを1日何百スイングもしてたらそりゃあ肩だって悲鳴あげますよ。
でも今はどれだけ体が重かろうが肩が痛かろうが腕を振りつづけなければなりません。
今月の終わりに部内で番手決定戦があるそうで。ここで上の番手にランクインしていないと、今後の試合の出場に大きな影響が出る予感(汗)。
疲労も溜まって更新を忘れて寝てしまうぐらい・・・。でも充実はしています。
夏休みのキツイ練習を乗り切れば、自信もつくでしょうしね。
ではでは。失礼致します。
具体的には何となく左腕(そうです僕は左利き)に力が入らず、握力も弱り、腕が水平から上に上がらないというひどい状況。
中学で野球を毎日やっていてもこんなこと無かったのになぁ・・・。
原因はそれこそ日々の部活でしょう。
毎日飽きもせずバドミントンのラケットを1日何百スイングもしてたらそりゃあ肩だって悲鳴あげますよ。
でも今はどれだけ体が重かろうが肩が痛かろうが腕を振りつづけなければなりません。
今月の終わりに部内で番手決定戦があるそうで。ここで上の番手にランクインしていないと、今後の試合の出場に大きな影響が出る予感(汗)。
疲労も溜まって更新を忘れて寝てしまうぐらい・・・。でも充実はしています。
夏休みのキツイ練習を乗り切れば、自信もつくでしょうしね。
ではでは。失礼致します。
こんばんは。気付けばこんな時間まであんな話を延々とループさせていたS.Rapidです。
とまぁ旅行記をアップする時間が無くなったというのは言い訳に過ぎませんが・・・。
友達と夕方頃からずーっと語り合っていました。宿題も旅行記アップも忘れてね(苦笑)。
何について語ったかって?
それはゲーム「アマガミ」と、アニメ「アマガミSS」についてだったりします(笑)。
始めのうちはコスプレの話で、「この服は何のお話だ?」みたいな感じでやっていたのですが、輝日東高校の制服が出てきたとたん「アマガミ」の話にスイッチして。
今はアニメのストーリーやイベントについて友達とおさらいしてます(汗)。
あのアニメは深く見るほど味が出てくるっていうか・・・。
森島先輩カワイイよ! 薫かっこいいよ! 中多さんナイスです!
・・・・・・ごめんなさいね、気持ち悪い話ばっかり並べてしまって。
でもこのアニメは本当に面白いですから、是非見てみてくださいね?
七咲さん、梨穂子、絢辻さんのお話も楽しみです。
ではでは。失礼致します。
とまぁ旅行記をアップする時間が無くなったというのは言い訳に過ぎませんが・・・。
友達と夕方頃からずーっと語り合っていました。宿題も旅行記アップも忘れてね(苦笑)。
何について語ったかって?
それはゲーム「アマガミ」と、アニメ「アマガミSS」についてだったりします(笑)。
始めのうちはコスプレの話で、「この服は何のお話だ?」みたいな感じでやっていたのですが、輝日東高校の制服が出てきたとたん「アマガミ」の話にスイッチして。
今はアニメのストーリーやイベントについて友達とおさらいしてます(汗)。
あのアニメは深く見るほど味が出てくるっていうか・・・。
森島先輩カワイイよ! 薫かっこいいよ! 中多さんナイスです!
・・・・・・ごめんなさいね、気持ち悪い話ばっかり並べてしまって。
でもこのアニメは本当に面白いですから、是非見てみてくださいね?
七咲さん、梨穂子、絢辻さんのお話も楽しみです。
ではでは。失礼致します。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
Special Rapid Service
年齢:
30
性別:
男性
誕生日:
1994/10/08
職業:
学生(高専生)
趣味:
鉄道・野球・旅行
自己紹介:
HNの由来
一番好きな車両の好きな種別から。
特に好きな車両
223系全般、225系、207系、321系
125系、683系、521系、キハ189系
つまりは新型車両です。
居住地
兵庫県播磨地方
よく行く路線
JR神戸線・京都線・琵琶湖線
JR宝塚線・加古川線
JR東西線・学研都市線
大和路線・阪和線・奈良線
My撮影地
加古川駅・さくら夙川駅・尼崎駅
明石駅・舞子駅・川西池田駅
撮影機材
メインカメラ・・・Nikon COOLPIX L21
サブカメラ・・・OLYMPUS CAMEDIAX-350
携帯・・・au ISW11K(DIGNO)
ご覧頂いている方へ
本日は当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
忙しい中ですが、少しでも暇を見つけて更新していくので、コメント等よろしくお願いします。
最近のひと言
一眼レフのカメラ欲しいなぁ・・・
一番好きな車両の好きな種別から。
特に好きな車両
223系全般、225系、207系、321系
125系、683系、521系、キハ189系
つまりは新型車両です。
居住地
兵庫県播磨地方
よく行く路線
JR神戸線・京都線・琵琶湖線
JR宝塚線・加古川線
JR東西線・学研都市線
大和路線・阪和線・奈良線
My撮影地
加古川駅・さくら夙川駅・尼崎駅
明石駅・舞子駅・川西池田駅
撮影機材
メインカメラ・・・Nikon COOLPIX L21
サブカメラ・・・OLYMPUS CAMEDIAX-350
携帯・・・au ISW11K(DIGNO)
ご覧頂いている方へ
本日は当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
忙しい中ですが、少しでも暇を見つけて更新していくので、コメント等よろしくお願いします。
最近のひと言
一眼レフのカメラ欲しいなぁ・・・
アーカイブ
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
アナライズ