忍者ブログ
始めまして。「223系2000番台新快速の日常」へようこそ! このブログは、兵庫県播磨地区に住む高専生が運営しております。 毎日勉強に趣味にバイトにと忙しい日々を送っておりますが、頑張って更新していきますので、どうぞごゆっくりご覧下さい。 開設日は2010年2月17日です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。今日は題名の通りの1日なんですS.Rapidです。

本日を持ちまして、僕も16歳の仲間入りを果たしました。特に変わりはないんですけど(苦笑)。

自分でこんな話題を持ち出すのは厚かましいかなとは思いましたが、どうしても聞いてほしい理由があるんです。

今日僕が「誕生日おめでとう」と言われたのは、家族を含めたったの6人・・・。

1年で1度しかない記念日にこれはあんまりですよ・・・。

しかもそのうち半分の3人はメール。直接言葉で言われたかったという謎の願望があったので、今かなり精神的にキテいます(汗)。

そのうえ治療で眼科に行って視力検査をしてもらったら「目が悪くなってますね」と来ました。

ハァ・・・。力つきました。明日も部活なのでもう寝ます・・・。

ではでは。失礼致します。

拍手[0回]

PR
こんばんは。昨日と今日の自分の中のモチベーションが違いすぎて戸惑っているS.Rapidです。

昨日は土曜日分に書いた通り、団体戦の敗者復活トーナメントの続き。

本戦で4校、敗者復活戦で4校、合計8校の中から、県大会出場の7校を決める争い。

・・・まぁ本戦の4校は既に出場が決まっているので、実際は敗者組から1つを蹴落とす試合なんですが(汗)。

簡単に言いましょう。僕の学校は蹴落とされました!

この結果に満足いかない顧問の先生はかなりご立腹だったようで・・・。試合の後はかなりグチグチ言われて気が滅入ってしまったワケです。

そして今日。クラスの友達といつも通り騒ぎ立てる1日でした。

昨日のことなんて無かったことのように騒ぎました。テンションの振れ幅に戸惑いつつも騒ぎました(笑)。

気にせず明日も騒いでいるとは思いますがね・・・。

ではでは。失礼致します。

拍手[0回]

こんばんは。この前のスマッシュ直撃の続きで行った病院で、衝撃の一言を告げられたS.Rapidです。

「部活動は出来れば1週間は休んでほしいな」・・・。

状態は正常に戻りつつはあるんですが、やはり衝撃の影響で、慢性的な症状がまだ出ているとのこと。

またぶつけられてしまうことをお医者さんも恐れているようです(汗)。

さらには、衝撃で眼球のレンズの位置がずれてしまっているらしく、コンタクトの度が変わっている可能性もあるそうで・・・。

自覚のない部分で結構重症なようです。

明日から始まる学校は問題ないですが、部活はどうしたもんですかねぇ・・・。

ではでは。失礼致します。

拍手[0回]

こんばんは。昨日の部活でリアルにやってしまったS.Rapidです。

先輩がスマッシュを打ったバドミントンのシャトルが、僕の右目に直撃いたしまして・・・。

部活が終わるや否や眼科へ直行。目の痛みや右目だけぼやけて見えるといった症状を先生に伝えました。

すると先生は
「かなり強く当たったみたいやね。眼球の中で出血してて、眼圧もいつもの2倍ぐらいになってるよ」
「このまま眼圧が下がらなかったら外傷性の緑内障だし、網膜剥離の可能性だってあるね」

・・・マジかよ(汗)。本気で焦りましたよビビりましたよ。

目の瞳孔を開く目薬をさされたため強い光を見ることが出来ず、大量の目薬をもらって帰宅しました。

今日も病院へ行って様子を見てもらうと、症状も引いて眼圧も安定してきたので、ひとまず安心だそうです(汗)。

でも瞳孔が開いているので、携帯やパソコンの液晶でさえ眩しく感じる僕の右目。

明日の部活は室内競技ですがサングラスをかけて行くかな・・・?(苦笑)。

ではでは。失礼致します。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
Special Rapid Service
年齢:
30
性別:
男性
誕生日:
1994/10/08
職業:
学生(高専生)
趣味:
鉄道・野球・旅行
自己紹介:
HNの由来
一番好きな車両の好きな種別から。

特に好きな車両
223系全般、225系、207系、321系
125系、683系、521系、キハ189系
つまりは新型車両です。

居住地
兵庫県播磨地方

よく行く路線
JR神戸線・京都線・琵琶湖線
JR宝塚線・加古川線
JR東西線・学研都市線
大和路線・阪和線・奈良線

My撮影地
加古川駅・さくら夙川駅・尼崎駅
明石駅・舞子駅・川西池田駅

撮影機材
メインカメラ・・・Nikon COOLPIX L21
サブカメラ・・・OLYMPUS CAMEDIAX-350
携帯・・・au ISW11K(DIGNO)

ご覧頂いている方へ
本日は当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
忙しい中ですが、少しでも暇を見つけて更新していくので、コメント等よろしくお願いします。

最近のひと言
一眼レフのカメラ欲しいなぁ・・・
最新コメント
[10/07 ウブロスーパーコピー]
[01/01 Special Rapid Service]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アナライズ
忍者ブログ [PR]