始めまして。「223系2000番台新快速の日常」へようこそ! このブログは、兵庫県播磨地区に住む高専生が運営しております。 毎日勉強に趣味にバイトにと忙しい日々を送っておりますが、頑張って更新していきますので、どうぞごゆっくりご覧下さい。 開設日は2010年2月17日です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。何だか自分が話題に遅れているような気がするS.Rapidです。
主に鉄道と2次元方向の話題の話に全くついていけていない気が・・・。もっと精進します。
今日の記事はその遅れている鉄道と2次元のお話を少し。
まずは鉄道の話題。遂に新型225系が工場から出場したそうですね。
今日の朝の情報番組を見るまで全く知りませんでした(笑)。
その番組の映像や、YouTubeなどにアップされている動画とかを慌ててチェックしたんですが・・・。
感想としては、中の上ってところですかね。
223系が好きな僕としては、後継である225系にもあの顔を引き継いでほしかったっていうのがホンネです。
前面の強化とあの顔は両立出来なかったのかな・・・?
車内は吊り革が黄色、座席がえんじ色(?)とカラフルになっていて、さらには車内モニターも設置してあるなど、だいぶ印象が変わっているなと思います。
運転席は321系と同じようなつくりだったかな? 321系と同じ0.5Mシステム車らしいので、321系を真似るのは必然だったのかも。
とまぁこんな風に僕の見解を述べてみましたが、どちらにせよ、早く実車が見たいというのは変わりありません。
新快速、快速に導入されるとのことなので、通学で本線快速で乗れるのかな?
他には福知山線・阪和線にも入る予定なので、今年は忙しくなりそうです(苦笑)。
ではでは。失礼致します。
主に鉄道と2次元方向の話題の話に全くついていけていない気が・・・。もっと精進します。
今日の記事はその遅れている鉄道と2次元のお話を少し。
まずは鉄道の話題。遂に新型225系が工場から出場したそうですね。
今日の朝の情報番組を見るまで全く知りませんでした(笑)。
その番組の映像や、YouTubeなどにアップされている動画とかを慌ててチェックしたんですが・・・。
感想としては、中の上ってところですかね。
223系が好きな僕としては、後継である225系にもあの顔を引き継いでほしかったっていうのがホンネです。
前面の強化とあの顔は両立出来なかったのかな・・・?
車内は吊り革が黄色、座席がえんじ色(?)とカラフルになっていて、さらには車内モニターも設置してあるなど、だいぶ印象が変わっているなと思います。
運転席は321系と同じようなつくりだったかな? 321系と同じ0.5Mシステム車らしいので、321系を真似るのは必然だったのかも。
とまぁこんな風に僕の見解を述べてみましたが、どちらにせよ、早く実車が見たいというのは変わりありません。
新快速、快速に導入されるとのことなので、通学で本線快速で乗れるのかな?
他には福知山線・阪和線にも入る予定なので、今年は忙しくなりそうです(苦笑)。
ではでは。失礼致します。
続きの方へお越しいただいた皆様、よくぞ覚えてくれていました(笑)。
今日は2次元のお話もすると最初に言ったのですが、あまり本文が長くなると読みにくいので、続きの方へと書かせていただきます。
そのお話というのは、昨日チラッとだけ述べた「ロリコン否定の証明」の内容。
僕の隣のクラスのヤツが考えたそうなのですが、あまりにも芸術的なので、ここで披露したいと思います。
[証明]
俺がロリコンでないことを背理法によって証明する。
(背理法・・・ある事実を正しいと仮定すると、その事実とは矛盾した結果が導かれるから、その事実は正しくないとする証明方法)
まず、俺がロリコンであるとする。
俺は「けいおん!!」が好きだ。
キャラクターでは、1位が唯!! 2位が憂!! 3位が梓!!
この3人はそれぞれ高3、高2、高2であり、俺は高1である。
よってこの3人は年上である。
これは、俺がロリコンであるということに反する。
よって、俺はロリコンではない。 [証明終]
どうですか?(汗) まさかこんなことが「けいおん!!」を使って証明出来るとは(笑)。
他にも、アニメ第1期のときは学年が違うのでは? というツッコミさえも受け付けない完璧な証明。
(「けいおん」の後ろのビックリマークが2つなので、これは第2期のお話)
また、これを書いたヤツは、「けいおん!!」を使えば何でも証明出来ると豪語していましたし・・・。
本当に隣のクラスは(いろんな意味で)面白そうです。
「御坂美琴たんは俺の嫁! 反論するヤツは全身全霊全筋肉をかけて排除する」なんて名言も飛び出すクラスなのはさすがにどうかと思いますが・・・。
何だかマニアックな話題ばかりですいませんでした。
ではでは。失礼致します。
今日は2次元のお話もすると最初に言ったのですが、あまり本文が長くなると読みにくいので、続きの方へと書かせていただきます。
そのお話というのは、昨日チラッとだけ述べた「ロリコン否定の証明」の内容。
僕の隣のクラスのヤツが考えたそうなのですが、あまりにも芸術的なので、ここで披露したいと思います。
[証明]
俺がロリコンでないことを背理法によって証明する。
(背理法・・・ある事実を正しいと仮定すると、その事実とは矛盾した結果が導かれるから、その事実は正しくないとする証明方法)
まず、俺がロリコンであるとする。
俺は「けいおん!!」が好きだ。
キャラクターでは、1位が唯!! 2位が憂!! 3位が梓!!
この3人はそれぞれ高3、高2、高2であり、俺は高1である。
よってこの3人は年上である。
これは、俺がロリコンであるということに反する。
よって、俺はロリコンではない。 [証明終]
どうですか?(汗) まさかこんなことが「けいおん!!」を使って証明出来るとは(笑)。
他にも、アニメ第1期のときは学年が違うのでは? というツッコミさえも受け付けない完璧な証明。
(「けいおん」の後ろのビックリマークが2つなので、これは第2期のお話)
また、これを書いたヤツは、「けいおん!!」を使えば何でも証明出来ると豪語していましたし・・・。
本当に隣のクラスは(いろんな意味で)面白そうです。
「御坂美琴たんは俺の嫁! 反論するヤツは全身全霊全筋肉をかけて排除する」なんて名言も飛び出すクラスなのはさすがにどうかと思いますが・・・。
何だかマニアックな話題ばかりですいませんでした。
ではでは。失礼致します。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
プロフィール
HN:
Special Rapid Service
年齢:
30
性別:
男性
誕生日:
1994/10/08
職業:
学生(高専生)
趣味:
鉄道・野球・旅行
自己紹介:
HNの由来
一番好きな車両の好きな種別から。
特に好きな車両
223系全般、225系、207系、321系
125系、683系、521系、キハ189系
つまりは新型車両です。
居住地
兵庫県播磨地方
よく行く路線
JR神戸線・京都線・琵琶湖線
JR宝塚線・加古川線
JR東西線・学研都市線
大和路線・阪和線・奈良線
My撮影地
加古川駅・さくら夙川駅・尼崎駅
明石駅・舞子駅・川西池田駅
撮影機材
メインカメラ・・・Nikon COOLPIX L21
サブカメラ・・・OLYMPUS CAMEDIAX-350
携帯・・・au ISW11K(DIGNO)
ご覧頂いている方へ
本日は当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
忙しい中ですが、少しでも暇を見つけて更新していくので、コメント等よろしくお願いします。
最近のひと言
一眼レフのカメラ欲しいなぁ・・・
一番好きな車両の好きな種別から。
特に好きな車両
223系全般、225系、207系、321系
125系、683系、521系、キハ189系
つまりは新型車両です。
居住地
兵庫県播磨地方
よく行く路線
JR神戸線・京都線・琵琶湖線
JR宝塚線・加古川線
JR東西線・学研都市線
大和路線・阪和線・奈良線
My撮影地
加古川駅・さくら夙川駅・尼崎駅
明石駅・舞子駅・川西池田駅
撮影機材
メインカメラ・・・Nikon COOLPIX L21
サブカメラ・・・OLYMPUS CAMEDIAX-350
携帯・・・au ISW11K(DIGNO)
ご覧頂いている方へ
本日は当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
忙しい中ですが、少しでも暇を見つけて更新していくので、コメント等よろしくお願いします。
最近のひと言
一眼レフのカメラ欲しいなぁ・・・
アーカイブ
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
アナライズ