忍者ブログ
始めまして。「223系2000番台新快速の日常」へようこそ! このブログは、兵庫県播磨地区に住む高専生が運営しております。 毎日勉強に趣味にバイトにと忙しい日々を送っておりますが、頑張って更新していきますので、どうぞごゆっくりご覧下さい。 開設日は2010年2月17日です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。ブログの更新頻度が安定しないS.Rapidです。

授業や部活が始まった今、家に帰ってきたとたんどうも眠たくなって寝てしまうんですね・・・。

昨日なんて夜9時前に帰宅して、夕食を食べて次に時計を見たのは深夜2時という(苦笑)。

今日もお昼まで部活でした。友達2人とお昼を食べた後、みんなで某家電量販店に行きました。

いやぁ、高専生の友達と家電を見るのはとっても面白いんですよ。パソコンに詳しい友達がいたので、いろいろと教えてもらったりとか、一緒に周っていて飽きないです。

そして、家電量販店といえばマッサージチェア(笑)。15分ほど座っておりました。

てかマッサージチェアむちゃくちゃ気持ちいいですね!? 危うく眠ってしまうとこでしたよ。

実は1週間か2週間前から部活で腰を痛めており、長時間座るのも立っているのも厳しいぐらいまで悪化させてしまいまして。もうダメかもしれないです。本気で。

なのでマッサージで腰をグリグリやられているときは至福のひとときでした・・・。まぁ大事を取って、月曜日に病院へ行くつもりなんですがね。

誰か僕の腰を揉んでくれる人募集中です。

ではでは。失礼致します。

拍手[0回]

PR
こんばんは。さっきYouTubeで223系や207系の連結シーンの動画を見てきたS.Rapidです。

というように最近、電車の「連結」にハマっています。何だか車掌さんや駅員さんが赤緑旗を振って誘導合図をしている風景に萌えーっと来るんです。・・・変わってるのかな、僕って(汗)。

夜になったら赤緑旗の代わりにカンテラや、白、緑、赤の色が出せる懐中電灯みたいな器具を使って誘導したりと、結構興味深いんですよ?

ちなみに今回の大回り旅行でも2回連結シーンを見ることが出来ました。携帯で動画も撮っています。

最後「カチャン!」と繋がったときには感動です。一度見てみてくださいね?

まぁこの話はこの辺にして、火曜日の続きの写真をアップしていきましょうか。

昨日頑張ってアップするつもりだったんですが、年度始めとあっていろいろとやらなければならないことが多く、どうしてもPCを触る時間が取れなかったんです。申し訳ないです。

楽しみにしていた方、お待たせいたしました。それでは続きへどうぞ。

拍手[0回]

こんばんは。明日からの学校がけっこう楽しみなS.Rapidです。

部活でクラスの何人かとは春休み中も顔を合わせてはいますが、1回も出会えていない友達もいるワケでして。

春休み中にグレちゃってたりして・・・(笑)。

さてはて、ひょっとして進級できずにみんなに合わせる顔がなかった・・・とか?

いずれにせよ、明日友達に会えるのが楽しみです。遅刻だけはしないように気をつけなければ。

では、予定通り・・・ではないですけど、日曜に行ってきた大回り旅行の写真を上げていきます。

昨日からアップするつもりだったんですが、部活から帰ってきてそのまま横になってたら、次に意識を取り戻したのは深夜1時過ぎ・・・という悲惨な結果に(涙)。

ドンマイです、ほんとドンマイです。それでは続きへどうぞ。

拍手[0回]

こんばんは。有言実行できちんと大回り旅行に行ってきたS.Rapidです。

上手いこと計画通りに回ることが出来てホッとしました。帰ってきたのはつい1時間ほど前のこと。

さっき遅めの晩ご飯(レトルトカレー)を食べて、こうやって今ブログを更新しております。

いやぁ、今回の旅は非常に寒かった! 冷えるとは天気予報で聞いていましたが、予想の斜め上を行く冷え込みにやられました。

駅での待ち時間や、長時間停車でドアが開きっぱなしになったときなど、薄着をしていた僕にはただの拷問でしかなかったですね・・・。

ま、無事に帰って来れて、終わり良ければ全て良し。写真も乗った電車+αぐらいの枚数ですが、明日から順々にアップしていこうと思います。

ではでは、明日は部活なので早めに就寝。失礼致します。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
Special Rapid Service
年齢:
30
性別:
男性
誕生日:
1994/10/08
職業:
学生(高専生)
趣味:
鉄道・野球・旅行
自己紹介:
HNの由来
一番好きな車両の好きな種別から。

特に好きな車両
223系全般、225系、207系、321系
125系、683系、521系、キハ189系
つまりは新型車両です。

居住地
兵庫県播磨地方

よく行く路線
JR神戸線・京都線・琵琶湖線
JR宝塚線・加古川線
JR東西線・学研都市線
大和路線・阪和線・奈良線

My撮影地
加古川駅・さくら夙川駅・尼崎駅
明石駅・舞子駅・川西池田駅

撮影機材
メインカメラ・・・Nikon COOLPIX L21
サブカメラ・・・OLYMPUS CAMEDIAX-350
携帯・・・au ISW11K(DIGNO)

ご覧頂いている方へ
本日は当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
忙しい中ですが、少しでも暇を見つけて更新していくので、コメント等よろしくお願いします。

最近のひと言
一眼レフのカメラ欲しいなぁ・・・
最新コメント
[10/07 ウブロスーパーコピー]
[01/01 Special Rapid Service]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アナライズ
忍者ブログ [PR]