忍者ブログ
始めまして。「223系2000番台新快速の日常」へようこそ! このブログは、兵庫県播磨地区に住む高専生が運営しております。 毎日勉強に趣味にバイトにと忙しい日々を送っておりますが、頑張って更新していきますので、どうぞごゆっくりご覧下さい。 開設日は2010年2月17日です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。足の筋肉痛でうまく歩けないS.Rapidです(汗)。

昨日の走り込みでかなり足を酷使した模様。朝は布団から起き上がれないほどの激痛でした。

今日は友達の家で勉強会・・・の予定でしたが、一瞬で飽きてしまい、DVD鑑賞会と雑談会にいつの間にか変更になってました(笑)。

雑談タイムでは、他校の友達から、僕の知らない普通校の話を聞いたりしました。

全然違う授業の進め方、級友の今現在の姿などなど・・・。

同じ中学出身の友達が少ない学校に通っている僕にとって、そんな話は興味がある・・・というか、やっぱり気になるものなんでね。

今日は少し短めですがこの辺で。

ではでは。失礼致します。

拍手[0回]

PR
こんばんは。今日は昼からの部活だったS.Rapidです。

昼からの予定は1日の時間が大半つぶれることになるので気が重いです。

モチベーションが低い上に下っ端の雑用とか、ひたすら走って素振りと来たもんですから・・・。

どこの部活もそうなんでしょうけど(汗)。早く本格的な練習がしたいなぁ。

話変わりまして、今日は鉄分を含んだお話をしていこうかと。

駅の液晶モニターで見たのですが、今日は阪和線が人身事故の影響で、天王寺~和歌山の全線で運転がストップしていました。

こんなとき、運転整理はどうやっているんでしょう? あれだけ過密ダイヤの阪和線は難しいでしょうね。

さらには、関空・紀州路快速が乗り入れている大阪環状線も遅れ、さらには同じような理由(大和路快速)で大和路線もダイヤが乱れるので、おそらく天王寺駅のホームがいっぱいになってしまいます。

何だか1路線止めただけなのにこれだけ影響が広がるなんて迷惑な話ですよね。

関西の大動脈を止めたときの賠償金も気になるところです。多分途方もない金額になるんでしょう・・・ね。

電車は時間通りに走ってナンボ。これからも正確な運行を期待したいものです。

ではでは。失礼致します。

拍手[0回]

こんにちは。今日は部活が休みなので、早めに更新することにしたS.Rapidです。

僕が悩んだ末に入部したのはバドミントン部。野球とは中学まででおさらばしました。
(それでも野球というスポーツは大好きであることに変わりはありませんよ)

そのバド部の練習は毎週月・水・金・土の週4日。今日の分は合宿明けということで、どうやら気を使ってもらえたみたいです。

ちなみに僕はバドミントンに関しては全くのド素人。それで今月末の大会に出ようというのだからオドロキです(笑)。

まずは早くルールを覚えないと・・・。

それでは今日の本題へ入ります。

明日はいよいよ共同での撮影会の当日です。

朝9時に川西池田駅に集合して、狙うは福知山線快速と、学研都市線の黄緑帯普通幕の電車を予定しています。

明日もおそらく早起きだなぁ・・・。今日もカメラのバッテリーを充電して、早めに寝ることにしますか。

その前に月・火と続けてある漢字と英単語テストの暗記をしておきます(汗)。

ではでは。失礼致します。

拍手[0回]

こんばんは。今日は中学のときの同級生と神戸・三ノ宮に行っていたS.Rapidです。

朝9時半から夜9時までずっと外にいました。めっちゃ楽しかったので別に良かったんですけどね。

ちなみにその同級生の友達は鉄オタでもなんでもない普通のいい友達なので、至極普通に観光が目的ですよ(汗)。

神戸駅から歩いてハーバーランドのモザイクへ行き、お昼からは神戸空港、神戸市立青少年科学館とかをまわって、夕方から晩にかけてはもう1度ハーバーに戻って夜景を堪能。

特に最後に乗った観覧車には感動。神戸の街の夜景が「1000万ドルの夜景」と言われる理由が分かった気がしました。

携帯で撮った記念写真も大事に取っておこうと思います。

またこの友達とどっか行きたいなぁ。でも財布の中身がなぁ・・・(苦笑)。

ではでは。失礼致します。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
Special Rapid Service
年齢:
30
性別:
男性
誕生日:
1994/10/08
職業:
学生(高専生)
趣味:
鉄道・野球・旅行
自己紹介:
HNの由来
一番好きな車両の好きな種別から。

特に好きな車両
223系全般、225系、207系、321系
125系、683系、521系、キハ189系
つまりは新型車両です。

居住地
兵庫県播磨地方

よく行く路線
JR神戸線・京都線・琵琶湖線
JR宝塚線・加古川線
JR東西線・学研都市線
大和路線・阪和線・奈良線

My撮影地
加古川駅・さくら夙川駅・尼崎駅
明石駅・舞子駅・川西池田駅

撮影機材
メインカメラ・・・Nikon COOLPIX L21
サブカメラ・・・OLYMPUS CAMEDIAX-350
携帯・・・au ISW11K(DIGNO)

ご覧頂いている方へ
本日は当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
忙しい中ですが、少しでも暇を見つけて更新していくので、コメント等よろしくお願いします。

最近のひと言
一眼レフのカメラ欲しいなぁ・・・
最新コメント
[10/07 ウブロスーパーコピー]
[01/01 Special Rapid Service]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アナライズ
忍者ブログ [PR]