忍者ブログ
始めまして。「223系2000番台新快速の日常」へようこそ! このブログは、兵庫県播磨地区に住む高専生が運営しております。 毎日勉強に趣味にバイトにと忙しい日々を送っておりますが、頑張って更新していきますので、どうぞごゆっくりご覧下さい。 開設日は2010年2月17日です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。気付けば37.0度の微熱が出ていたS.Rapidです。

たぶん卒業して気が抜けてしまったせいでしょう・・・。知らず知らずの内に気を張っていたのでしょうか。

でもこれぐらいの発熱なら慣れっこです。毎年1回は熱を出していますし、頭痛とかも軽いものです。

今日はネットで「ハヤテのごとく!」と「灼眼のシャナ」を見ながら、打ち上げの参加者募集の続きをやっていました。

人数の確認、お店の予約とかもしないといけませんが、みんなに「S.Rapidに任せておけば大丈夫」と言ってもらえているので、こっちとしてもやりがいのある仕事ですよね。

ていうかこういう裏方の仕事の方が好きですから(前にも書いたな・・・)。

今日はとりあえず熱を下げることに努力しようと思います。当日幹事が休みなんてありえませんから・・・。

ではでは。失礼致します。

拍手[0回]

PR
こんばんは。昨日の晩は友達の家に泊まっていて寝不足なS.Rapidです。

昨日はオリエンテーションでしたが、そこでどっさり宿題を頂戴してきました。さすがは高専です。ハンパないです。

英語と数学はみっちり復習をやっておかないと困るみたいで・・・。レベルも異様なほど高いものばかりです(泣)。

ほか、教科書類も昨日配布されたのですが、冊数が中学の時の倍はあるのでは? っていうほど貰っています。

冊数も多ければ、本の分厚さもすごいです。特に数学の教科書はハードカバー!(苦笑)

この宿題と並行して、今度の中学最後のイベント、クラス打ち上げの参加者の名簿も作っていました。

おかげで僕の携帯は1日中鳴りっぱなしでした。(よくそんなんで勉強できたな・・・)

寝不足なので早めに寝たいのはやまやまですが、今日の深夜にアニメが4本続けて放送されます。

眠いっ! 見たいっ! 眠いっ! 見たいっ! さあどうするS.Rapid?(笑)

明日も宿題をやって終わる1日になりそうです。

ではでは。失礼致します。

拍手[0回]

こんばんは。2週連続で電車に乗ったS.Rapidです。

今日はもともと、友達2人と中学校の部活に顔を出そうと考えていたのですが、雨により撃沈・・・。

午前中は「ハヤテのごとく!」を見て時間を潰していたのですが、午後もこうやって過ごすのはどうかな・・・?
と思ったので、急いで支度をして旅に出たというワケです。

よっぽど三次元の世界の趣味の方が世間的にはいいはずですし(苦笑)。

本日は電車代140円だけで済みました。「安っ」って思った方、理由はこんな感じ。

経路としては、加古川→(JR神戸線)→尼崎→(JR宝塚線・福知山線)→谷川→(加古川線)→日岡と乗車し、日岡駅から加古川駅の一区間は歩いて運賃を節約。

地図で見ると、ちょうどひとつの輪っかを描くような、大回りのルートになっています。

この輪っかを一筆書きで回るのがミソ。これでJRの規則を逆手に取った電車の乗り方です。

140円で5時間乗車して、100枚超の写真が撮れるなんて、こんなにお得なことはありませんよ。

そしてその109枚ある写真は、いつも通り明日以降にUPします。

27枚ずつ、4日間連載ってとこかな・・・。

まぁクソな写真をお楽しみに。

ではでは。失礼致します。

拍手[0回]

こんばんは。最近家庭学習を全くしていないと自覚し始めたS.Rapidです。

今日ポストに高専からの入学手続きの案内が届いてました。もうそんな時期なんですねぇ・・・。

まぁこんだけ言っても勉強しないのがS.Rapidクオリティですから(笑)。

本日27日は、カテゴリーにある通り「とある日常」って感じで過ぎていったなぁと思います。

昨日は夜中の3時まで粘ってアニメを見て、翌日の12時に起床。

すぐにメシを食べて、図書館で借りていた本を返して、某本屋さんで今日発売の新刊を買いました。

そして、今週2回目の祖父の家に行き、バグったPCの調子を確認して帰ってきました。

さて、この僕の日常、みなさんは「とある」日常と思ってくれるのかどうか分からないですけど(苦笑)。

いつも休日はこんな感じです。

さぁ、明日はいよいよ500系16両の引退の日です。午前中には家を出て、弟も連れて行きます。

たくさんいるであろう、僕と同じことを考えている人に負けないように頑張ってきたいと思います!!

ではでは。失礼致します。

拍手[0回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
Special Rapid Service
年齢:
30
性別:
男性
誕生日:
1994/10/08
職業:
学生(高専生)
趣味:
鉄道・野球・旅行
自己紹介:
HNの由来
一番好きな車両の好きな種別から。

特に好きな車両
223系全般、225系、207系、321系
125系、683系、521系、キハ189系
つまりは新型車両です。

居住地
兵庫県播磨地方

よく行く路線
JR神戸線・京都線・琵琶湖線
JR宝塚線・加古川線
JR東西線・学研都市線
大和路線・阪和線・奈良線

My撮影地
加古川駅・さくら夙川駅・尼崎駅
明石駅・舞子駅・川西池田駅

撮影機材
メインカメラ・・・Nikon COOLPIX L21
サブカメラ・・・OLYMPUS CAMEDIAX-350
携帯・・・au ISW11K(DIGNO)

ご覧頂いている方へ
本日は当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
忙しい中ですが、少しでも暇を見つけて更新していくので、コメント等よろしくお願いします。

最近のひと言
一眼レフのカメラ欲しいなぁ・・・
最新コメント
[10/07 ウブロスーパーコピー]
[01/01 Special Rapid Service]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アナライズ
忍者ブログ [PR]