忍者ブログ
始めまして。「223系2000番台新快速の日常」へようこそ! このブログは、兵庫県播磨地区に住む高専生が運営しております。 毎日勉強に趣味にバイトにと忙しい日々を送っておりますが、頑張って更新していきますので、どうぞごゆっくりご覧下さい。 開設日は2010年2月17日です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。今日は夕方から買出しに親と行っていたS.Rapidです。

この前のスーツを取りに行き、ジャージを買い、通学用のスポーツバッグを買ったり・・・。

この季節は何かと出費がかさみます。親の顔見てたらそれが分かる・・・?(笑)

おととい、昨日と野球ネタの話が続いたので、今日はこのブログの本題である鉄な話題をひとつ。

3月の30日に、友達と一緒に卒業記念の旅行に行く計画を立てています。そのために、新しい時刻表も買いましたしね。

今回の旅行のテーマは、「アーバンネットワーク(ほぼ)全線乗りつぶし」。

関西大都市近郊区間の「同じ駅を2度通らなければ、運賃はその最短距離で計算する」というルールを使って、出来るだけ安上がりな旅行にしようとしています。

地元加古川線の始発で出発。遠回りに遠回りを重ね、最終的には大阪までの旅行です。

経路的には、加古川→谷川→尼崎→京橋→和歌山→奈良→久宝寺→放出→木津→柘植→草津→大阪。

草津からさらに米原、近江塩津を通って湖西線経由でも帰れますが、このルートを取ると、加古川着が日付の変わる時間になってしまうので、却下となりました。

健全な高校生が夜中まで外にいるのは良くないですし(汗)。

でもまぁ、今から30日が楽しみです。写真もたっぷり撮って来たいと思いますよー!

ではでは。失礼致します。

拍手[0回]

PR
こんばんは。いまひとつやる気の出ないS.Rapidです。

これは典型的な「燃え尽き症候群」にかかりましたね。1日を無駄に過ごしてしまった気がします。

今日は昨日書いた予定通り(?)にお昼の12時まで爆睡してました(笑)。

親いわく、何回か僕を起こそうとしたらしいのですが、全く効果なしだったそうです。

確かに起こされたような記憶もありませんし・・・。

人間、疲れには勝てないんでしょうね(苦笑)。

起きてからは、燃え尽き症候群に一気に襲いかかられました。

体中に残る筋肉痛や腰の痛み、風邪のときみたいな頭痛もありましたが、とにかく何事にもやる気が出ませんでした。

いつもは理論的に行動している僕(笑)ですが、今日だけは直感で動いてましたね・・・。

いつまでも燃え尽きてなんかいられないので、今日の晩でしっかりリセットしようと思います。

ではでは。失礼致します。

拍手[0回]

こんばんは。卒業証書を手に取って眺めてみるS.Rapidです。

「本校の課程を修了したことを証する」・・・。あっという間の3年間でしたね。

こんな書き出しでお分かりかと思いますが、今日僕は中学校を卒業しました。

泣きはしませんでしたけど、すごく名残惜しいです。

クラスの友達、部活の先輩後輩、先生方、そして何よりも自分の親・・・。

今まで僕の周りにいた人たちみんなに感謝です。

さて、卒業はしましたが、僕にはまだクラス内での最後の仕事が残っています。

それは・・・、クラスの打ち上げの幹事!

思い出のクラスメイトが集まる最後の企画になります。みんなが楽しめるよう、しっかりとした計画を練らなければなりません。

バラバラに別れてしまう前の最後の思い出、いい企画にしないとってことですね。

最後になりましたが、ここで連絡を2つほど。

1、「大回り140円撮影記!」のPart4(最終回)は、明日掲載いたします。

2、本日より、リンクのコーナーを1つ追加いたしました。
HP「白色の快速電車」 黄帯快速さんが運営されているHPです。
大変素晴らしいサイトなので、是非一度ご覧ください。

ではでは。失礼致します。

拍手[0回]

こんばんは。午後からはずっと友達の家にステイしていたS.Rapidです。

もともと、午後はカラオケに行って熱唱する予定だったのですが、残念ながら部屋が空いておらず、そのまま友達の家に行ったというわけです。

さて、まだお店で「満室です」と言われる前のお話。

親にメールで「カラオケ行ってくる」と連絡だけしておこうと思い、文字を打ち込んで送信。

数分後・・・。

親 「また金使うんかい。平成の無駄使い王やな」
僕 「・・・・・・」

ここで皆さんに質問です。

趣味にお金を使うのって、そんなに悪いことでしたっけ?

人間、趣味の一つや二つないと生きていけませんよ。

まぁ、今月はこの前の500系のやつで既に3000円ほど使っちゃってるんですけど(笑)。

自分の責任で使うわけですから、別にいいですよね?

とまあグチってみましたが、確かにお金の無駄使いは良くないです。反省です(どっちだよ)。

ではでは。失礼致します。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
Special Rapid Service
年齢:
30
性別:
男性
誕生日:
1994/10/08
職業:
学生(高専生)
趣味:
鉄道・野球・旅行
自己紹介:
HNの由来
一番好きな車両の好きな種別から。

特に好きな車両
223系全般、225系、207系、321系
125系、683系、521系、キハ189系
つまりは新型車両です。

居住地
兵庫県播磨地方

よく行く路線
JR神戸線・京都線・琵琶湖線
JR宝塚線・加古川線
JR東西線・学研都市線
大和路線・阪和線・奈良線

My撮影地
加古川駅・さくら夙川駅・尼崎駅
明石駅・舞子駅・川西池田駅

撮影機材
メインカメラ・・・Nikon COOLPIX L21
サブカメラ・・・OLYMPUS CAMEDIAX-350
携帯・・・au ISW11K(DIGNO)

ご覧頂いている方へ
本日は当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
忙しい中ですが、少しでも暇を見つけて更新していくので、コメント等よろしくお願いします。

最近のひと言
一眼レフのカメラ欲しいなぁ・・・
最新コメント
[10/07 ウブロスーパーコピー]
[01/01 Special Rapid Service]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アナライズ
忍者ブログ [PR]