忍者ブログ
始めまして。「223系2000番台新快速の日常」へようこそ! このブログは、兵庫県播磨地区に住む高専生が運営しております。 毎日勉強に趣味にバイトにと忙しい日々を送っておりますが、頑張って更新していきますので、どうぞごゆっくりご覧下さい。 開設日は2010年2月17日です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。明日の午前中が楽しみで仕方がないS.Rapidです。

実は明日の午前の授業が全て休講になり、学校に行かなくてもいいのですっ!(喜)

何でも担当の先生がドイツに出張だとか。出張の規模が中学のときと全然違いますねぇ(苦笑)。

とか言いながらせっかくのこんな時間を無駄にはしません。

ボケーっと朝寝坊するのではなく、いつもと同じぐらいの時間に起きて、しっかりテストに向けた勉強をしようと思っています。

学校で勉強してもいいのですが、1人でゆっくりクーラーの効いた部屋で勉強するほうが集中出来ますからね・・・。

今日はホントに短いですがこの辺で。

ではでは。失礼致します。

拍手[0回]

PR
こんばんは。昼間学校にいるときにやって来た1通のメールを見て激怒しかけたS.Rapidです。

メールの送り主は中学時代の友達。内容は「今から遊びに行こうゼ!」だとよ。

昨日も書きましたが、まだ学校があってそれも授業開始の直前に送られてきたこんなメールは、僕に対する嫌みだとしか思えないんですよね。

事実、すぐにでもソイツの家へ乗り込んでブチ回してやろうかと思いました(笑)。

ま、そんな話は置いといて突然ですが、最近暑いですよね(苦笑)。

連日の熱帯夜であまり眠れていない日々を過ごしています。基本夜中の3時ぐらいにのどが渇いて目が覚めてしまうんです・・・。

誰かこの熱帯夜を涼しく快適に眠る方法か、疲労をすぐにでも回復させる方法をご教授ください。よろしくお願いします。

ではでは。失礼致します。

拍手[0回]

こんばんは。今日は朝も晩もJRの遅れに振り回されたS.Rapidです。

まず朝。JR京都線の吹田駅で人身事故と来ましたよ。

朝から超満員のクロスシート車221系で通学なんてただの拷問ですよね(汗)。

友達の1人が「事故るんやったらもっと別の場所で事故れよ」ってボヤいてました(笑)。

そして晩。またJR京都線で今度は線路内に人の立ち入りとな。

部活でクタクタの身でこれまた超満員のクロスシート車221系で帰宅。もう足が棒のようになっちゃっている現在です。

さてさてそれでは本題へ。

世の中の小学生・中学生・高校生はおそらく今日から夏休みだったりするんじゃないでしょうか?

高専生の僕は違います。僕の夏休みは8月13日からなんですよね。そのうえ来週の金曜からは前期期末試験だったり。

クラスのみんなと「公立校はもう夏休みやなぁ」と嘆き交わした今日・・・(苦笑)。

こうなるとうらやましいばっかりなので、少しばかり自慢を挟みます。

夏休みの始まりは遅いですが、僕の夏休みは9月の終わりまで続きます。

公立校は8月の31日で休みが終わりますよね。その点僕は9月30日まで。

日数も公立校の40日に対して、高専の夏休みは約50日。たっぷり夏休みを満喫出来ますねぇ・・・。

そのためにはまず試験を乗り切らなければ(汗)。これから1週間頑張ります。

ではでは。失礼致します。

拍手[0回]

こんばんは。昨日大雨の記事を書いたのに、来週には梅雨明けと聞いてげんなりしたS.Rapidです。

来週の週間天気予報は晴れマークばかりでしたよ。いよいよ夏本番の到来だ!

でも今日もいたる所で土砂崩れや川の氾濫が起きてたみたいです。

この辺で言えば、晩にJR京都線で落雷があり、60分程度の遅れが出ていたりと。ホントこの辺りは何もないんですけどね・・・(苦笑)。

話変わりまして、今日の午後からの3限目にプールがありました。

90分泳ぎ続ける水泳の授業・・・。あぁ、やる前から憂鬱です(汗)。

その上本日は100m自由形のタイム計測をすると来ました。100mなんて泳げる気しませんよ!?

実際、溺れかけながら100mを泳ぎ、タイムは2分8秒・・・。速い人は1分半で泳ぎ切ってしまう距離なんですけどね(涙)。

来週もこんなタイム測定をするそうで。いっそのことサボってしまおうかな?

ではでは。失礼致します。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
Special Rapid Service
年齢:
30
性別:
男性
誕生日:
1994/10/08
職業:
学生(高専生)
趣味:
鉄道・野球・旅行
自己紹介:
HNの由来
一番好きな車両の好きな種別から。

特に好きな車両
223系全般、225系、207系、321系
125系、683系、521系、キハ189系
つまりは新型車両です。

居住地
兵庫県播磨地方

よく行く路線
JR神戸線・京都線・琵琶湖線
JR宝塚線・加古川線
JR東西線・学研都市線
大和路線・阪和線・奈良線

My撮影地
加古川駅・さくら夙川駅・尼崎駅
明石駅・舞子駅・川西池田駅

撮影機材
メインカメラ・・・Nikon COOLPIX L21
サブカメラ・・・OLYMPUS CAMEDIAX-350
携帯・・・au ISW11K(DIGNO)

ご覧頂いている方へ
本日は当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
忙しい中ですが、少しでも暇を見つけて更新していくので、コメント等よろしくお願いします。

最近のひと言
一眼レフのカメラ欲しいなぁ・・・
最新コメント
[10/07 ウブロスーパーコピー]
[01/01 Special Rapid Service]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アナライズ
忍者ブログ [PR]