始めまして。「223系2000番台新快速の日常」へようこそ! このブログは、兵庫県播磨地区に住む高専生が運営しております。 毎日勉強に趣味にバイトにと忙しい日々を送っておりますが、頑張って更新していきますので、どうぞごゆっくりご覧下さい。 開設日は2010年2月17日です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。帰りの電車が223系6000番代と221系の併結だったので、テンションが上がっているS.Rapidです。
確か編成はV26+A?の12連!。そりゃテンションも上がりますよ。
また、久しぶりに223系のノーアンダー普通幕を見ることが出来ました。
223系にノーアンダーは似合わないですよね(汗)。何だか他の幕より字が小さいですし。
でも併結時に幕の種類を変えるのは、ファンにとっては分かりやすくていいんですけどね。
さらに、狙って223系と221系の連結部分に乗ったので、加速の違いというものも実感してきました。
乗ったのは221系のクハ車。隣が223系のクモハ車なので、221系単独よりギクシャクした加速になってました。
連結器が揺れてる音もしてちょっと怖くなるぐらい・・・?
てな感じで満喫してきました。・・・・・・えぇ、今日はコレだけですよ?(笑)
学校では部活がしんどかった以外に書くことないですし・・・。
まぁ鉄道が主題のブログなんでいいじゃないんですかね。明日もこんな記事だったりして(オイッ!)。
ではでは。失礼致します。
確か編成はV26+A?の12連!。そりゃテンションも上がりますよ。
また、久しぶりに223系のノーアンダー普通幕を見ることが出来ました。
223系にノーアンダーは似合わないですよね(汗)。何だか他の幕より字が小さいですし。
でも併結時に幕の種類を変えるのは、ファンにとっては分かりやすくていいんですけどね。
さらに、狙って223系と221系の連結部分に乗ったので、加速の違いというものも実感してきました。
乗ったのは221系のクハ車。隣が223系のクモハ車なので、221系単独よりギクシャクした加速になってました。
連結器が揺れてる音もしてちょっと怖くなるぐらい・・・?
てな感じで満喫してきました。・・・・・・えぇ、今日はコレだけですよ?(笑)
学校では部活がしんどかった以外に書くことないですし・・・。
まぁ鉄道が主題のブログなんでいいじゃないんですかね。明日もこんな記事だったりして(オイッ!)。
ではでは。失礼致します。
PR
こんばんは。帰りの雨でビショビショになりながら帰るハメになったS.Rapidです。
天気予報では「午後から雨」って言っていたときに限って傘を忘れるもんですから・・・(苦笑)。
仕方なくカバンに常備している小さい折りたたみ傘を差しても肩が濡れ、打ち付ける雨でジーパンの裾はドロドロになってしまいました。
雨の中そりゃ傘を差していてもチャリンコで疾走すればびしょ濡れになりますよね(汗)。
そのうえ屋根のない屋外に自転車を止めていたので、サドルはビショビショで乗れない状況。まぁ諦めてそのまま座りましたが、今日は本当に雨に泣かされた1日となりました。
これだけ嫌がらせされると、うっとうしいよりか逆にすがすがしい気分になってくるのはなぜなんでしょう?
人間諦めが肝心です。自然には勝てないのですから、こんな感じでみなさんも洗礼を受けてみるのはいかがでしょうか。
明日は部活をサボって学生会主催の文化発表会のサクラ(笑)に行ってくる予定。僕も幽霊化してますが学生会役員なんでね・・・。
ではでは。失礼致します。
天気予報では「午後から雨」って言っていたときに限って傘を忘れるもんですから・・・(苦笑)。
仕方なくカバンに常備している小さい折りたたみ傘を差しても肩が濡れ、打ち付ける雨でジーパンの裾はドロドロになってしまいました。
雨の中そりゃ傘を差していてもチャリンコで疾走すればびしょ濡れになりますよね(汗)。
そのうえ屋根のない屋外に自転車を止めていたので、サドルはビショビショで乗れない状況。まぁ諦めてそのまま座りましたが、今日は本当に雨に泣かされた1日となりました。
これだけ嫌がらせされると、うっとうしいよりか逆にすがすがしい気分になってくるのはなぜなんでしょう?
人間諦めが肝心です。自然には勝てないのですから、こんな感じでみなさんも洗礼を受けてみるのはいかがでしょうか。
明日は部活をサボって学生会主催の文化発表会のサクラ(笑)に行ってくる予定。僕も幽霊化してますが学生会役員なんでね・・・。
ではでは。失礼致します。
こんばんは。更新が遅れ申し訳ありません・・・。
現在時刻23:15。9時に家に帰ってから数学の復習してたらこんな時間でした(汗)。
今日は昨日とうって変わって天気が良くて暑かったですよね。最近の天気は全く読めない・・・。
でもおかげでホームルームのレクリエーションが出来たので許しましょうか(笑)。
クラス全員でグラウンドへ出て、やった種目はサッカー。もちろんワールドカップにちなんでです。
まさかあんなプロのプレーは出来ないですけど、サッカーもやる分には楽しいスポーツですよね。
見るのは何だか展開が遅くて飽きてきたりしちゃうんですけど(コラコラ)。
やっぱり見てもやっても楽しいスポーツは野球! コレに限ります(異論は認めます)。
久しぶりに野球したいなぁ・・・。中学のときのヤツでも誘ってみるかな。
機会があったらぜひやりたいです。
ではでは。失礼致します。
現在時刻23:15。9時に家に帰ってから数学の復習してたらこんな時間でした(汗)。
今日は昨日とうって変わって天気が良くて暑かったですよね。最近の天気は全く読めない・・・。
でもおかげでホームルームのレクリエーションが出来たので許しましょうか(笑)。
クラス全員でグラウンドへ出て、やった種目はサッカー。もちろんワールドカップにちなんでです。
まさかあんなプロのプレーは出来ないですけど、サッカーもやる分には楽しいスポーツですよね。
見るのは何だか展開が遅くて飽きてきたりしちゃうんですけど(コラコラ)。
やっぱり見てもやっても楽しいスポーツは野球! コレに限ります(異論は認めます)。
久しぶりに野球したいなぁ・・・。中学のときのヤツでも誘ってみるかな。
機会があったらぜひやりたいです。
ではでは。失礼致します。
こんばんは。まさかの午後から快晴にテンションダウンだったS.Rapidです。
朝の天気予報では「雨」って言ってましたよね?(怒)
おかげで中止になるはずだった部活が復活してしまい・・・。マジで萎えました。
まぁ梅雨時で予報が難しいのは分かりますが、も少し正確な予報をしてほしいものです。
ところで最近・・・。僕の周りの環境がちょっと激変しすぎて困っています(汗)。
ここんとこ悩みが多くて頭が痛いですし、ため息をつく回数も増えたなぁと感じていますし・・・。
あ、でも学校生活はとても楽しいのでご安心を。ちょっとまた別の環境の話なんでね。
最後になりましたが、当ブログ1400Hits達成です! これからもよろしくお願いします。
ではでは。失礼致します。
朝の天気予報では「雨」って言ってましたよね?(怒)
おかげで中止になるはずだった部活が復活してしまい・・・。マジで萎えました。
まぁ梅雨時で予報が難しいのは分かりますが、も少し正確な予報をしてほしいものです。
ところで最近・・・。僕の周りの環境がちょっと激変しすぎて困っています(汗)。
ここんとこ悩みが多くて頭が痛いですし、ため息をつく回数も増えたなぁと感じていますし・・・。
あ、でも学校生活はとても楽しいのでご安心を。ちょっとまた別の環境の話なんでね。
最後になりましたが、当ブログ1400Hits達成です! これからもよろしくお願いします。
ではでは。失礼致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
Special Rapid Service
年齢:
30
性別:
男性
誕生日:
1994/10/08
職業:
学生(高専生)
趣味:
鉄道・野球・旅行
自己紹介:
HNの由来
一番好きな車両の好きな種別から。
特に好きな車両
223系全般、225系、207系、321系
125系、683系、521系、キハ189系
つまりは新型車両です。
居住地
兵庫県播磨地方
よく行く路線
JR神戸線・京都線・琵琶湖線
JR宝塚線・加古川線
JR東西線・学研都市線
大和路線・阪和線・奈良線
My撮影地
加古川駅・さくら夙川駅・尼崎駅
明石駅・舞子駅・川西池田駅
撮影機材
メインカメラ・・・Nikon COOLPIX L21
サブカメラ・・・OLYMPUS CAMEDIAX-350
携帯・・・au ISW11K(DIGNO)
ご覧頂いている方へ
本日は当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
忙しい中ですが、少しでも暇を見つけて更新していくので、コメント等よろしくお願いします。
最近のひと言
一眼レフのカメラ欲しいなぁ・・・
一番好きな車両の好きな種別から。
特に好きな車両
223系全般、225系、207系、321系
125系、683系、521系、キハ189系
つまりは新型車両です。
居住地
兵庫県播磨地方
よく行く路線
JR神戸線・京都線・琵琶湖線
JR宝塚線・加古川線
JR東西線・学研都市線
大和路線・阪和線・奈良線
My撮影地
加古川駅・さくら夙川駅・尼崎駅
明石駅・舞子駅・川西池田駅
撮影機材
メインカメラ・・・Nikon COOLPIX L21
サブカメラ・・・OLYMPUS CAMEDIAX-350
携帯・・・au ISW11K(DIGNO)
ご覧頂いている方へ
本日は当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
忙しい中ですが、少しでも暇を見つけて更新していくので、コメント等よろしくお願いします。
最近のひと言
一眼レフのカメラ欲しいなぁ・・・
アーカイブ
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
アナライズ