始めまして。「223系2000番台新快速の日常」へようこそ! このブログは、兵庫県播磨地区に住む高専生が運営しております。 毎日勉強に趣味にバイトにと忙しい日々を送っておりますが、頑張って更新していきますので、どうぞごゆっくりご覧下さい。 開設日は2010年2月17日です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。体の腰から上が人間らしい動きをしないS.Rapidです(汗)。
金・土の部活で疲労がピークに達したみたいで・・・。極度の筋肉痛に襲われています。
特に腕! 上腕三等筋が痛すぎて肘が曲がりません。曲げるとあり得ないぐらいの激痛が走るというとんでもない体に(笑)。
ついでに大胸筋も痛んで日常生活にも支障が出るほど。今日は散々な1日でした。
晩は腕に湿布を貼りたくって寝ないとな・・・。
というわけで(?)本日も撮影記の続きに行ってみましょう。今日で尼崎編は完結です。
それでは続きへどうぞ。
金・土の部活で疲労がピークに達したみたいで・・・。極度の筋肉痛に襲われています。
特に腕! 上腕三等筋が痛すぎて肘が曲がりません。曲げるとあり得ないぐらいの激痛が走るというとんでもない体に(笑)。
ついでに大胸筋も痛んで日常生活にも支障が出るほど。今日は散々な1日でした。
晩は腕に湿布を貼りたくって寝ないとな・・・。
というわけで(?)本日も撮影記の続きに行ってみましょう。今日で尼崎編は完結です。
それでは続きへどうぞ。
PR
こんばんは。外は蒸し暑いですが、家の中は涼しくて快適なS.Rapidです。
それはなぜかと言うと・・・、本日付でエアコンが解禁されたから!(笑)
平年に比べて2週間ほど早い解禁。最近はホントに暑いですからね・・・。
これも地球温暖化の影響なのかなぁ・・・。あんまり実感はないんですけど(汗)。
夏は夏らしくジリジリ暑いほうが僕は好きだったりします。みなさんはどうでしょうか?
さて、今日は土曜なので、ずーっと延期にしてきた撮影記の続きをお送りします。
それでは続きへどうぞ。
それはなぜかと言うと・・・、本日付でエアコンが解禁されたから!(笑)
平年に比べて2週間ほど早い解禁。最近はホントに暑いですからね・・・。
これも地球温暖化の影響なのかなぁ・・・。あんまり実感はないんですけど(汗)。
夏は夏らしくジリジリ暑いほうが僕は好きだったりします。みなさんはどうでしょうか?
さて、今日は土曜なので、ずーっと延期にしてきた撮影記の続きをお送りします。
それでは続きへどうぞ。
こんばんは。今日も昼からいとこに会いに行っていたS.Rapidです。
ホント可愛いです。えぇ、ホント可愛いですよ(笑)。
どうせだったらウチに泊まっていけばいいのに・・・なーんて思ってみたりしています。
そのいとこのいる祖母の家へ行く途中、中学時代の友人とばったり遭遇。
3分ちょいという少しの時間でしたが、お互いの近況なんかを話したり、携帯のアドを交換したり。
やっぱり持つべきものは気の合う友人だな・・・と再確認させられましたよ。
夏休みは中学のクラスで同窓会をするらしいので、まぁ楽しみにしておきましょう。
ここでトピックを変えまして。
皆様お待たせいたしました。撮影記Part4、尼崎 前編をお送りします。
それでは続きへどうぞ。
ホント可愛いです。えぇ、ホント可愛いですよ(笑)。
どうせだったらウチに泊まっていけばいいのに・・・なーんて思ってみたりしています。
そのいとこのいる祖母の家へ行く途中、中学時代の友人とばったり遭遇。
3分ちょいという少しの時間でしたが、お互いの近況なんかを話したり、携帯のアドを交換したり。
やっぱり持つべきものは気の合う友人だな・・・と再確認させられましたよ。
夏休みは中学のクラスで同窓会をするらしいので、まぁ楽しみにしておきましょう。
ここでトピックを変えまして。
皆様お待たせいたしました。撮影記Part4、尼崎 前編をお送りします。
それでは続きへどうぞ。
こんばんは。久しぶりの部活で体を痛めてしまったS.Rapidです。
テスト中のうっぷんは運動することで晴らされましたけどねぇ・・・。腰と頭と腕が痛いです。
特に腰なんて痛くて立ってられないし、頭はなぜかガンガン響いてきます(涙)。
でもよく考えたら、その日のうちに痛みが来るのって、若い証拠なんですよね?(笑)。
若いうちは趣味に運動に勉強に恋にと青春を満喫したいです。ちょっと欲張りかな?
今日はその趣味の記事。撮影記Part3、川西池田後編をお送りします。
それでは続きへどうぞ。
テスト中のうっぷんは運動することで晴らされましたけどねぇ・・・。腰と頭と腕が痛いです。
特に腰なんて痛くて立ってられないし、頭はなぜかガンガン響いてきます(涙)。
でもよく考えたら、その日のうちに痛みが来るのって、若い証拠なんですよね?(笑)。
若いうちは趣味に運動に勉強に恋にと青春を満喫したいです。ちょっと欲張りかな?
今日はその趣味の記事。撮影記Part3、川西池田後編をお送りします。
それでは続きへどうぞ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
プロフィール
HN:
Special Rapid Service
年齢:
30
性別:
男性
誕生日:
1994/10/08
職業:
学生(高専生)
趣味:
鉄道・野球・旅行
自己紹介:
HNの由来
一番好きな車両の好きな種別から。
特に好きな車両
223系全般、225系、207系、321系
125系、683系、521系、キハ189系
つまりは新型車両です。
居住地
兵庫県播磨地方
よく行く路線
JR神戸線・京都線・琵琶湖線
JR宝塚線・加古川線
JR東西線・学研都市線
大和路線・阪和線・奈良線
My撮影地
加古川駅・さくら夙川駅・尼崎駅
明石駅・舞子駅・川西池田駅
撮影機材
メインカメラ・・・Nikon COOLPIX L21
サブカメラ・・・OLYMPUS CAMEDIAX-350
携帯・・・au ISW11K(DIGNO)
ご覧頂いている方へ
本日は当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
忙しい中ですが、少しでも暇を見つけて更新していくので、コメント等よろしくお願いします。
最近のひと言
一眼レフのカメラ欲しいなぁ・・・
一番好きな車両の好きな種別から。
特に好きな車両
223系全般、225系、207系、321系
125系、683系、521系、キハ189系
つまりは新型車両です。
居住地
兵庫県播磨地方
よく行く路線
JR神戸線・京都線・琵琶湖線
JR宝塚線・加古川線
JR東西線・学研都市線
大和路線・阪和線・奈良線
My撮影地
加古川駅・さくら夙川駅・尼崎駅
明石駅・舞子駅・川西池田駅
撮影機材
メインカメラ・・・Nikon COOLPIX L21
サブカメラ・・・OLYMPUS CAMEDIAX-350
携帯・・・au ISW11K(DIGNO)
ご覧頂いている方へ
本日は当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
忙しい中ですが、少しでも暇を見つけて更新していくので、コメント等よろしくお願いします。
最近のひと言
一眼レフのカメラ欲しいなぁ・・・
アーカイブ
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
アナライズ